![]() |
![]() |
平成15年度 家族の一口メッセージ入賞者作品 [1年生] また、キャッチボールいっしょにしようね。ぼく、ぜったいうまくなるからね。(男子) 始めた時よりだいぶ上手になったね。お父さんが、力いっぱい投げたボールを受け止めてくれる日を楽しみにしています。(父) おしごとでつかれたときや、かたがこったときはおしえてね。わたしのとくいなマッサージでなおしてあげる。(女子) 「だれ、電気ついたままだよ。」と怒られるのは、お父さんとお母さん。我が家の節電隊長菜穂。これからも厳しい チェックよろしくね。(母) [2年生] おかあさん、おしごとからはやくかえってきてね。ぼくは、おかあさんとルーキーのさんぽをするのがとてもたのしいよ。(男子) けんちゃんは、いつもいつもスーパー元気。どこに行くにも自転車で飛んで行ってしまう。その元気ちょっと疲れ気味のお母さんにわけてほしいな。(母) やすみのときに、いつもだらだらしてたけど、こんどは、いっぱいおてつだいをして、だらだらをなおすよ。(女子) 知美の笑顔は、私を幸福せにさせてくれます。知美の笑い声は、私を笑わせてくれます。笑顔が一番。これからもよろしくね。(母) [3年生] お父さん、仕事で夜いないけど、お休みの日はいっしょに走りに行ったりして、つかれるけど楽しい。(男子) 本当は、寝顔ではない君とずっと過ごしていたいけど、たまの休みにこうして二人並んで走るのも良いね。ずっとまっすぐ走ろう。(父) お母さん、いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとう。これからもおいしいごはんよろしく。毎日おみそしるをつくってね。(女子) おみそしる大好きな菜津子。おばあちゃんの作ってくれる里いもをたくさん入れて、おいしいおみそしるを作るからね。(母) [4年生] お母さん、ぼくはせんぱつでやきゅうにでれました。1回うって1アウトとりました。これからも試合にでれるようにがんばります。 (男子) おめでとう!おとうさんとのキャチボールがちょとうらやましです。みんなの注意をよく聞いてがんば!!今度試合を見に行くね。(母) 花に水をかけるのをよくわすれるけど、お母さんはわすれたときも、かかさずにかけてくれてありがとう。花もよろこんでいるよ。(女子) 夏の暑い日にも、次々と花が咲くね。春に植えた花も小さくなってきたけど、しっかり咲いているよ。水かけありがとね。(母) [5年生] おふろそうじは大変だけど、きれいになるとけっこう楽しいお手伝いだね。何かお手伝いする事があったら、ぼくに言ってね。(男子) 進んでやってくれるお手伝いはとってもうれしよ。一毅がそうじしてくれてお湯を入れてくれたお風呂は、最高に気持ち良かったよ。(母) お母さん、いつもなんだか楽しそうだね。そんなお母さんを見て私は、早く大人になってお母さんになりたいと思います。 (女子) えっ!あなたの方がずっと楽しそうですよ。見ているとこっちまで楽しくなります。私が楽しそうに見えるならそれは、あなたのお陰です。(母) [6年生] お父さん、お母さん、私ももうすぐ中学生になるよ。考えるだけでわくわく、ドキドキしちゃう。これからもこんな私を支えてね。(女子) 「おせんたくしまった?」「お風呂きれいにした?」お姉ちゃんたちにも言い続けた。今年はえりにも。みんな少しずつ大きくなっていく。うれしい。(母) すぐ泣く私。そんな私をみて怒るお母さん。もっと強くなって元気で明るい人になれるように、努力する私をしっかり見ててね。(女子) 「私ばっかり」じゃないんだよ。みんな同じという事をわかってね。お母さんは、ちゃんとあなたの事を見ているから。(母) |