市町村名 田原市
  学校名 田原中学校

 

  あきらめるな!!何でも挑戦しようよ。君たちの可能性は限りない。


遅いことは猫でもする。


笑顔は人をやさしくするね。でも怒った顔は人を不愉快にする。いつも笑顔でいたいね。だって一番あなたが輝いて見えるんだよね。


みんな同じじゃあおもしろくない。笑われたっていいじゃん。自分らしく前向きな姿のあなたが大好きです。


何でも自分の思い通りにしようと思っちゃあダメ!みんなの意見を聞くことも大事だよ。聞くことができるようになればあなたも少し成長できるから・・・


どうせダメだから!ではなく、どんな事も一生懸命頑張る姿が美しいと思うよ。


自分を大切にしてね。それができる子は他人も大切にできると思うよ。


今、いちばんやらなくてはいけない事を見つけて欲しい。おかあさんでできる事は助けてあげるよ。


夢中になれることがあるって素敵なこと。素敵なもの見つけてね!!


自分はひとりで生きているんじゃないんだよ。親、家族、友だち、先生、他いろいろな人がいて、自分が生かされているんだよ。


失敗やまちがいは誰にでもある事。そこから、どうやって立ち上がるかが大切。いつでも手をかすよ。


笑顔に勝る宝物はなし。あなたの笑顔が私の宝物だよ。


あなたの夢はきっとかなう。信じて歩いて行こう。まず一歩踏み出す勇気、そして続けていく気持ちを持って。


何ごとも「やればできる」という気持ちでがんばってね。いつも心から応援してるよ。


人の気持ちを思いやる心をいつも忘れずにね。思いやりのある人になってほしいな。


相手の自由を尊重してこそ自分の自由がある。


いつ、どんな時でもあなたの人生最大の応援団はこの父と母である。


相手の立場に立って考え、他人の痛みを理解しよう。


苦手な科目の克服よりも得意な分野を伸ばしてほしい。


夢をもとう!そのために努力したことは決して無駄にはならない。


「無知の知」自分には知らないことが沢山あることを知り、何にでも耳をかたむけよう。


失敗してもいいじゃない。今までとちがう自分に出会う事ができるよ。1つ大きくなった自分に・・・。


何でもやってみよう!そして得たものは自分の財産となって必ず返ってくるよ。


私があなたにできることはほんの少しだけど、ずっとずっとあなたのそばにいるよ。


どんな時もいつも自分の「今」が幸福と思える人生にしよう。


今だから出来る事、今しか出来ない事、きっとあなたにもあるはずです。


悩み、苦しみ、辛い事、いっぱいあるでしょう。その姿を温かくみつめている人達がいる事を忘れないでね


夢を持って生きたね。夢に向かって生きたね。夢の扉を開くのは、あなた。その日が来るまで見守っているよ。


自分の失敗を他人のせいにするな、いつまで立っても先に進めないぞ


あやまちは必ず反省しよう、明日を笑顔で向えるために


努力する事は良い結果の源です


優しさと感謝の気持ち、忘れない様に


何も努力しなかったら、夢は夢で終わってしまいます。夢と現実を結ぶ橋は「努力」です。希望とは、努力から生まれるはずです。


万博や新空港が生活を一変させるような時代ではないけれど、益々世界が身近に感じるようになると思うよ。


十代には十代のドラマがあり二十代には二十代のドラマがある。九十代になってもそれはあるだろう。だから人生なんて簡単にわかるものではない。落日になれば陽はもう一度赤々と燃える。まだ中学生は陽が昇ったばかりだ。今からそれぞれが赤々と燃える可能性を秘めている。


あなた方のよいところは、優しさ、思いやり、素直さです。
足りないところは、我慢、忍耐すること。私達の頃と比べると緊張感に欠ける面もあるように感じます。


お父さん、お母さんより先に死なないでね。自分の人生を楽しんで下さい。


あんまりがんばらなくてもいいんだよ。ゆっくりゆっくりマイペースでね。

今はまだ人の何倍もの時間と努力が必要だよね。でも、やり続けることで、いつかきっと夢が叶うと信じています。

自分が正しいと信じる道を自信を持って進んで下さい。でも、他人の言葉に耳を傾ける心のゆとりを持ってね。自分だけが正しいわけじゃないのだからね。


やってみたい事を見つけたら、迷わずチャレンジしよう!失敗したっていいんだよ。まだまだ、長い人生は始まったばかりだからね。


あなたが何と思おうと、あなたの事が大好きだから。愛してるから、いつか、わかってくれる日がきっとくると信じてる。


「パパが一番好き!」そんなおまえはどこへ行っちゃったのかなァ。まあ、しかたないか。思春期だもんな。気長に待つか。あの頃のおまえにもどるのを。


「自分は大丈夫」そう思っていても危険は突然やってくる。


「気を付けて」そういう君も気を付けて


外見で悪のレッテル張ってほしくはないよね。内は、優しい所も沢山あるのにね。


「なぜ勉強するのかなあ?」自分の人生、自分で成長させる為。学校で学んだ事、社会へ出てから学んだ事、何ひとつ無駄なことはない。


清々しさ、謙虚さ、思いやり。心が明るくなる大切な気持。


「苦手な事」だれにでもあるよね。その苦手にぶつかった時「どうするか」考えてみようよ。


「できない」と言う前にやってみよう。それから考えようよ、どうしたらできるのか。


人それぞれ道は違うけど胸を張って自分の道を歩いていってほしい。


今だから出来ること、それを決して忘れないで!


失敗をおそれずに何でもチャレンジ!


何ごとも粘り強くが大切だ。


何事もあきらめずチャレンジしよう。そこから第一歩が始まるよ。


人生、山あり、谷ありだよ。そこで負けたらおわり。くじけずに、がんばろう。


短気になるのは、やめようね。長い人生、朗らかに行きましょう。


どんなことでも楽しく思ってやることはとても大切なことだよ。自分のことだけでなくまわりにも気を配れる人になってほしいです。


初めからできないと思ってしまったら何もできない。困った時こそ頭のよくなるチャンス。できると信じれば案外できてしまうかも。


毎日、ちゃんと見ているからね。


いつでも一番あなたを大切に思っているのは、お父さん・お母さんだからね。


人から何を言われても自分の人生は自分のものだから。自分の道を歩めばいいんだよ。


きれいだなと素直に感動した時の心はきれいだね。いっぱいいっぱい感動して下さい。


あっという間に時は過ぎてしまうから一日一日を大切に。大きな目標に向ってがんばれ!!あなたたちならきっと実現出来るから。


あなたの人生は、あなただけのもの。あなたの夢はあなただけのもの。いつまでも夢を忘れず歩いていこう。いっしょに。


いつもがんばりすぎるほどがんばっているあなた。時には、休みも大切だよ。少しは母に甘えてくれてもいいんじゃない?


あなたのがんばりは、誰にも負けない。あなたの意思の強さも誰にも負けない。それは私が一番よく知っている。それはあなたの最大の武器。


やさしいすなおな心、忘れないで。人に対するやさしさ、気配り、大人になっても一番大切な事だよ。


今やらなければいけない事、今しかできない事!自分なりに頑張ってやっていこうね!後で後悔しないように!


これからの人生、もし道をまちがえたらもどろうね!君の回りには君を応援してくれる人がたくさんいる事忘れないでね。


悲しみは、二人で分けると半分に。喜びは、二人で分けると2倍になるという格言がありますが、みんなと力を合わせ喜びや悲しみを分かち合える心を大切にできる人になりましょう。


自分には優しく、人に厳しいのではなく、人には優しく、自分に厳しい人になってほしいですね。


元気で明るく、さわやかな田原中学校の伝統を大切に!あなた達の力を信じています。


長い人生、たんぽぽのように大地に根をはって、たくましく歩いてほしい。


何か一つでも自分のやりたい事を見つけそれに向って前進してほしい。


人間はひとりでは生きていけない。人生に行き詰まった時、真剣に何でも話せる友だちを見つけようね。


「あ〜そう言う考え方もあるんだ。」と言う人と人との和を大切にする。大きな心を持ってほしい。


「海ガキ、川ガキを絶滅させるな。」良い子も、悪い子も海や川で遊ぼう。


今、この時を大切に生きよう。過去を振り返らず未来に向って進もう。


今日できなかった事はまた明日頑張ればいい。焦らずに前向きに、一つ一つを大切にしようね。


あなたが、大人になった時、今のままのやさしい心を忘れずにいて下さい。おかあさんは、君のやさしさが、大好きです。


自分が苦しい時、きっと家族、友だちもみんな苦しいんだよ、笑ってごらん、みんなも笑顔になって、とっても、心があたたかくなるからね。


長い人生、いつかは勝負する時が、必ずあるから。今から、逃げないでその時、やりとげる勇気を持って。ファイトです。


あなたは人よりも人生経験をしましたが、これからは、お互い、よりよい人生経験をしていきましょう。


今日、ガンバッタことは、明日にやくだてよう。


部活動を真剣に取り組んでいる姿を見るとお母さんはとてもうれしいです。夢中になれる事があるってすばらしいね。


毎朝出かける時「行ってらっしゃい」と送り出すよね。でも、時には違ってもいいよね。「人のために何かしていらっしゃい」と!!


『実りの秋』『読書の秋』と世間は言うが、何と言っても食欲旺盛の秋だよね。よく食べ、たくさん寝よう!!


将来の夢見つかりましたか?険しい道、ジグザク道、迷い道しながら本当の輝ける自分を見つけて下さい。きっとあるはずです。


体は大きくてもまだまだ中学生。わからない事だらけであたり前。だから遠慮なく相談してよね。


夢、未来、思いやりの心をもち大切してずっとずっと、歩いて下さい。


友達、仲間いつまでもずっとこれからも前むきに信じて、人のためにやくにたつ。それがこれからの勉強です。


人は、それぞれ、いろいろなよい所をもっています。その人のよい所をみつめ、つきあえる人になってください。


泣きたいときは、いっぱい泣いていいよ。心にためこまないで、自分を出すって、すてきなことだよ。


あなたたちはどんな試練があっても夢と希望を持って歩いていこう。


人生は長いけどコツコツと何事もやっていけばかならず後から笑顔で振りかえれるといいね。


自分の行動に責任がもてるように、注意しながら毎日をすごしてほしいです。


「ありがとう」「ごめんなさい」「大丈夫?」自然に言葉に出来るあなたは素敵だよ。いつまでも素直なあなたでいて欲しいな。


キャッチボール、熱心にがんばっているな。相手をする度に上手くなっているぞ。相手をするのが楽しみだぞ。


一人でバスに乗って帰ってくるのえらいと思うよ。すごいな。がんばれよ。