![]() |
![]() |
人に優しくしたり、親切にしたりして 愛をしめすなら きっと、他の人もあなたにそうしてくれるでしょう。 素直な気持ちを持ち続けろ 相手を思いやる気持ちを持て 最後まであきらめるな 元気にね やさしくね その思いがみんなに届くはずだからね 人はうれしかったり、かなしかったり、いろんな気持ちを感じるよね いつも人の気持ちになって、考えてあげられるといいね お父さん、お母さんは、あなたのことをとても大切に思っています。だから、自分を大切に。 あいさつをして 広げよう 自分の世界を! いのちって、何より大切な物なんだよ。 それは、たった一つだけしかないんだ。 人生おこられる事、泣きたくなる事、いろいろあるのはあたりまえ。 そんな自分の気持ちをコントロールできる力をもってほしい。 そして、自分の気持ちに正直に歩んでほしい。 大切な宝物っていろいろあるけど、その中でも友達はとても大切な宝物だね。 たくさんの友達がいるあなたも宝物だよ。 人にやさしくできることはすてきな事だと思います。 いつもこのやさしい心であってほしいです。 何よりも命は大事です。 いじめられて、つらいおもいをしている子へ! ”みんなと一緒、社会の常識”にとらわれないで! 心配しないで、いずれみんな違う人生をあるきます。 汚れた手は洗えばきれいになるけど、汚れた心は洗えないよ。 だから、いつも正直に生きてね。 自分がされていやなことは、人にもしてはいけないよ。 人の立場になって物事を考えられる人になろうね。 自分がされていやな事は、人にもしない。言わない。 将来「ゴミの上で生活する」なんてことのないように、 一つ一つ物を大切にして下さいね。 他の人の意見を聞ける、自分の意見も言える子になってほしい。 人の言葉や行動に流されず、大事なことは何か、 自分の頭で考えて一歩一歩進んでいこう。 ひとつの真実を見つけることよりも、 ひとつの迷いをなくすことの方が時には大切! どんな時も笑顔を忘れないでね。 明るい笑顔は周囲を優しく包み、輝く未来の礎になります。 自分の命はとても大切!でも人の命も大切、生き物の命も大切 いろいろな事におもいやりをもつ子になってほしいです。 今勉強をするのも大事だけど、物事の常識を身につけようね。 人のいやがる事はやめよね!自分がされていやな事は、 人もいやなんだから! 赤ちゃんは泣いて訴えるけれど、今のあなたたちは言葉で表現できる。 おこったり、物に当たるんじゃなくて、いっぱい話をしよう。 人は強くて弱いもの。 自分がされてイヤな事は人にもしないでね。 のんびり、のびのび、のほほんと大きくなぁれ。 自分が言われて悲しいと思うことは、人に言われたら悲しいよ。言葉は気をつけて使ってね。 人はうれしかったり、かなしかったり、いろいろな気持ちを感じるよね。 いつも人の気持ちになって考えてあげられるといいね。 今日あったことを家族で話し合える時間を大切にしようね。 たまにはけんかをすることもあるけれど、いろんな友達とたくさん、たくさん遊ぼうね。 今、いちばんひつようだと思います。 ことばってふしぎだね。 人を傷つけることも、よろこばせることもできるんだよね。 人の気持ちのわかるステキな人間になれるといいね。 何があっても いつもあなたの心のそばにいるよ。 人はひとりでは生きていけないんだよ。 喜び、悲しみを共にわかりあえる友達は人生の宝物、 自分と同じように大切にしようね。 他人事と思わず、我が身に置き換えるやさしさを! いつもその笑顔に助けられています。 これからもその明るさを大切にして、のびのび成長して下さい。 とかく自分優先のこの世の中だけれど、 あなたがまわりの人たちに支えられて、 今この生活ができることを忘れないで。 進んで他の人の助けになることができる人になってほしいと思います。 自分の気持ち、言いたいことを相手にハッキリ伝えることができると、いいね。 素直な自分でいれば、きっと相手にその気持ちが伝わるよ。 1日暗く過ごしても、元気に明るく過ごしても1日は必ず過ぎていくね。 どうせ1日1日過ぎていくなら、 明るく元気な気持ちでがんばっていった方がいいね。 自分にやられていやな事は、人にしてはいけないよ。 人に「親切」にすれば自分も「親切」にされます。 「いじわる」をすれば「いじわる」されます。 相手の事を思って行動しよう。 一生懸命がんばった時、とってもうれしいのはなぜだろう。 そのうれしさを忘れずに大きく成長してね。 自分がされていやな事は、友達にしてはいけないよ。 世の中は、ぼくの思い、君の思いうまくつり合うシーソーごっこ。上手にね。 できない事は誰にもある。助ける事は誰でもできる。 だから、この世はうまくいく。 困り果てる前に「HELP ME!」(助けて!) あなたが痛いと思う事は、相手も痛いんだよ。 人の痛みのわかる優しい子になってね。 大切な いのちと心 オンリーワン! だれかを思いやる気持ちをもてる子は、心にあたたかい光がともっています。 その光をいつまでも大切に守ること。 勉強も大事だけど、同じくらい、それ以上に大事なことだと思うよ。 いのちは1つしかありません。君は1人ではありません。 後からお父さん、お母さんがみつめています。 自分の子供が悪い事をしていたらしかるように、 他の子が悪い事をしていても知らないふりはしないで、 注意してあげるのも子供のため。 生まれて来てくれてありがとう。あなたは私の宝です。 自分で考えて行動する事は大切。自分に自信を持って進もう。 自分がいやな事 人もいや 人の身になり考えよう 嫌な事から逃げるのは簡単だけど、どんな大人になっていくのか考えてみて。 弱い人間にならないでね。 育てよう 明るい社会と人を思いやる心 口を閉じて耳を開こう。眼を閉じて心を開こう。 必ず何かがみえてくるよ。 ママの子供に生まれてくれてありがとう。 心の優しい○ちゃんが大好きです。 これからもずっと仲良くしようね。 一人で動き始めた君、社会は決まり事の集まりです。 決まり事を知った上でいろいろ行動できるようになろうね。 あなたが生まれた時の家族の喜び。 一つ一つ年を重ねるたびにその喜びは大きくなっていきます。 どの子もどの子も家族の宝。 自分もお友達も大切にできる子になってね。 あなたはあなたの意志、考え方で生きてね。 人と同じじゃなくてもいいんだよ。 失敗をおそれないで。 チャレンジしたことに意味があるんだよ。 自分がされてイヤなことは、みんなもイヤだとおもうよ。 人の気持ちがわかるやさしい子に。 その人の事を好きになれば(大切に思えば) 自分も好かれるんだよ。(自分の事も大切に思ってくれるんだよ。) 朝起きた時の「おはよう」って、元気がでるね。 悪い事をした時、素直に「ごめんなさい」って言えるとかっこいいね。 あいさつって、みんないい気持ちになるね。 常に主体性を持って行動し、 どんなことにも強い意志と柔軟な思考で取り組んでください。 地球の環境がとても悪くなっています。 一人一人が気を付けれる事から地球を大事にしていきましょう。 最初からあきらめず、失敗を恐れず、 自分の好きな事に向かって頑張ってみよう。 見守っているから・・・・ 世界にたった一つのいのち。それは大昔からうけついだもの。 たやさず未来につなげていこうね。 夢をもったら、それに向かって努力する事は大切だと思います。 たくさんの人たちに見守られて、大きく育っていくんだよ。 あいさつをしたり、たくさんお話をしたりしようね。 まず自分を大切にしてごらん。 そうすると相手を大切にする気持ちが生まれるよ。 相手の良いところを見て、自分を磨いてなりたい自分になろうね。 自分を好きになって欲しい。 そして、ファミリーを好きになって欲しい。 一日一膳 いつも笑っている君が大好きだよ。何にでも楽しもう! 話を聞いてほしかったら、まずあいての話を聞きましょう。 自分がされていやだった事は、他の人にしていけないよ。 嬉しかった事は、他の人にもしてあげようね。 相手を思いやる気持ちを大切に。 じぶんにされてイヤだなと思うことは人にもしないようにしようね。 人の話をよく聞けて、人のきもちのよくわかる、いつもえがおのあなたでいてね。 誰とでも仲良くし、たくさんお友達をつくって、世界を広げようね。 そして、お友達がけんかしていたら、 「やめろよ」って言えたり、 いけないことに誘われても断る勇気を持てれる心を育ててほしい。 気づいていますか? 自分がされたくないことは、人もされたくないことを。 空は大きい。海は広い。 ひとは自然とともに、とうといのです。 君が生まれた日、嬉しくて涙がこぼれたよ。 泣いたり、笑ったり、今この時を大切に過ごそうね。 |