![]() |
![]() |
「ありがとう」「ごめんなさい」の一言で、 相手も自分も心があたたかくなるよ。 人は一人じゃ生きられない。 すべての人に思いやりを持って接しよう。 いじめを見ないふりをふりをすることもいじめです。 責任をもった行動を取りましょう。 そして、間違った時は、ごめんなさいと頭を下げましょう。 それが責任です。 いい事も悪い事も、 自分が人にした事はいつか必ず自分に返ってくるよ。 自分がやられて嫌な事は他人にもしない。 兄弟や友達、大人にも言える事です。 皆なが同じ気持ちなら、ケンカやいじめは減るはずです。 思いやりの心を育んでいけたらいいと思います。 楽しい日、悲しいいろんな日があるね。 でも、全部のことに意味がある日。毎日を大切に過ごそうね。 嬉しい事も、悲しい事も、楽しい事も、辛い事も全部一緒に分け合おう。 君は大切な家族の一人だから。 人と同じじゃなくてもいいんだよ。 あなた自身で考え、行動して、あなたらしくいて下さい。 自分がイヤだと思う事は、相手もイヤなんだヨ。 朝のあいさつ元気よく、朝のあいさつ元気だと、 その日、一日元気で過ごせる。 人を傷つければ、自分も傷つく。 君は殴られた事ある? 殴られると痛いという事を知っている? 他人への暴力は絶対ダメ!! あなたはあなたでいいんだよ。 自分らしく、伸び伸びと自分のやりたい事、安心してやってごらん。お父さんもお母さんも、じっと見守っているからね。 失敗を恐れないでね。 失敗も自分のためになるはずだから。 口に出して言わないと、人には、思いは伝わらないよ。 自分の意志や気持ちを言葉でどんどん話していこうね? 一生懸命が『生きる』という事!望まれて、選ばれて生まれた事を忘れないで!! 疲れた時は、いつでもお母さんの基地で休んでいいんだからね。 自分のした事は、必ずいつか自分に返ってくるんだよ。 だから、少しでもいい種をまきましょうね。 人には良い所もあれば、悪い所もあります。 自分の良い所を見つけ、前向きに生きて行こう。 何にでも思いやりを持てば、地球全体を優しく包めるよ。 怒りたくなったら、少しだけ、深呼吸。 きっと、気持ちが少し和らぐよ。 一声掛けてあげようね。 「どうしたの?」思いやり、優しさって、すごく大切だよね。 良い事なのか、悪い事なのか、よく考えて行動しようね。 小さな事でいいから、人のために何かできる事があったら、行動しようね。 心にゆとりを持つと、 周りの人も風景ももっとよく見えるはずだよ。 小さな思いやり、優しさが大きな愛になっていく。 とても大事な事、大切な事だと思います。 “君に出逢えて本当に良かった”と一人でも良いから、 言ってもらえる人になってね!! 「嘘」や「誤魔化し」は嫌いです。 上辺だけ飾っても仕方ない。 心から綺麗な人になって下さい。 些細な事でも、何でもいい話してみよう。 親は子供の一番の理解者だから。 “自分の気持ち”を声に出そうよオ〜 声にしないと伝わらないよ。 夢をおい続けて下さいネ! 努力すれば一歩づつ近づきます。 |