市町村名 師勝町
  学校名 師勝東小学校

 

  痛むのは、体の傷より心の傷。


身体の成長より 心の成長


言葉は剣。思いやりで包んでね。


今やれることは、即やろう(実行)


伝えよう!思いやりの優しい心


「おはよう」は一日のスイッチ


つなぎ合おう 手と心


養おう 心で話せる思いやり


思いやる心でつなぐみんなの輪


勇気ある決断! 行動!


がんばる姿 すてきです


立ち止まったらいいよ 困ったら


見てないで 勇気を出して とめよう いじめ


大丈夫! いつも見守る親がいる


「覚えていてね。いつも願っているよ。君の幸せ」


「ただいま」を 待ちわびて返す「お帰り」に ちからこもる


「出発!」の声で歩むは 黄帽の大切な宝たち


「ちょっとだけ」が後をひく


意地悪は、明日が我が身に


ひとりじゃないんだよ


素直な心を大切に


あいさつは ちゃんと目を見て 大きな声で!


思いやりの心・素直な心


やさしい心を大切に


子どもは異世代を受け継ぐかけはし


やさしさを行動へ


受け入れる 心の奥で


友達の友達もみんな友達
僕も私も一人じゃない
いつもそこには友がいる


どうしたの?と一声かけて


子は宝 命も宝 愛でつつもう


いつでも聞くよ あなたの気持ち!


友達と 仲良く遊ぼう


いつでも君の味方です


いじめは いじめる人が悪い


「君も私も心はひとつ」


自分の気持ち 見つめていますか


愛されているんだよ!


あなたにもある 友を守る勇気!


友達の輪でなくしていこういじめっ子


「ダメだよ!」と勇気を持って伝えよう


みんな 誰かの愛する子供


友達の輪を大切に


ひとり夜道に悪魔の目…


あなたの笑顔が大好き


人気大盛り けが小盛り


親子でも「ありがとう!」
感謝の気持ちは忘れずに


もとう! 強い心と体


悩みがあれば 心を開いてうちあけよう


親の笑顔は 子供の安らぎ


感謝の気持ちを 忘れずに


なくさない 思いやりの心を


自分の気持ち 大きな声で はき出そう


覗いてごらん ボランティアの窓


やめよういじめ みんな友達


みんなで正そう“身と心”


灯そうよ 暗い心に希望の明かり


研がないで 丸くしよう “心の芯”


“勇気を持つ”のが 勇気なり


あなたはあなた


ふれあおう 大地と風


“見てる?聞いてる?話してる?”


いつでもあなたの味方


かけがえのない子供等を大切に


お互いの個性を見つけて、認める心を持って育ってほしい


だれでもできる おもいやるきもち


いじめはやめよう絶対に
相手の気持ちになってみよう


たくさんいるよ
あなたを大切に思う人


何事も 意欲的に取り組もう


優しい心 強い体


今日の出来事「お母さん あのね」


ほめるほど 自身がつくよ 子供達


やさしい言葉 相手の心に届きます


あいさつできる 元気な子


手をさしのべる 勇気を持とう


老人を大切に


聞こえるかい? 心の声


研がないで “心の芯”


みんなでつなぐ“心の鎖”


開けてごらん 心の扉


戻そう 生まれた時の “髪の色”


いつも心に思いやりを


いつも信じて 見ているよ


もらってうれしかった言葉だけを返してあげようね


大切にしたい あなたのキラリ☆


考えて!いじめはあなたのやりたい事ですか