市町村名 瀬戸市
  学校名 下品野小学校

 

  父と母の笑顔で 子供の心と体を強くしよう!


だれにでも手を差し伸べるやさしい心となにげない気持ちを大切に!


「おはよう」このあいさつから始まるよ。


すなおに言おう「ごめんなさい。」


テレビを消して ゆっくり話そう。


忙しいときこそ一度 深呼吸 ムダと思わず やらせてみよう


小さな舌が語る優しい言葉 すべての人に広げよう 愛と一致の輪


返事とあいさつ 大きな声と明るい笑顔で元気よく


空いた時間にじっくり話そう、うそをつかない親子のかいわ。


コケても平気、立てばいい。前を向いて頑張る君をいつもいつも見てるから。


元気は魔法のランプ


他人(ひと)の物に手を出すな 人の心に手をさしのべよう!


おはようは朝一番の贈り物 


心を知るためにも、もとう家族の話し合い。


許すだけ、見逃しだけでは育たない。声かけ、対話し育てよう、明るい心と社会 


子供の顔見て元気に「行ってらっしゃい」 子供はそれでパワー全開!


「ありがとう」の一言が 心と心をむすぶ虹のかけ橋


いつも見守っているよ、君たちを。 


おいしいごはんは楽しいごはん。家族で食べようもぐもぐにこり


自分から進んで交わそう朝のあいさつ「今日も元気におはよう」と。


木の上に立って見守る親心


顔を見て、目を見て、会話をしよう!