![]() |
![]() |
あきらめず、自分の力を信じ努力しよう。 やればやっただけの事はある。 君ならできる絶対に!いつも応援してるから。 ”自分がされて嫌な事は人にもしてはいけない” をいつも心のどこかにおいててほしい。 無駄な努力なんてない。今は目に見えなくても 絶対に自分に返ってくる。 今という時は二度とないので、後悔しないために 一瞬、一瞬を大切にしてほしい。又、力いっぱい 自分の力を出しきって全力投球してほしい。 してもらうことに慣れるより、してあげることに 慣れてほしい。 「ハイ!」という素直な心を大切にしてほしい。 素直に育ってくれてありがとう。 助けたり、助けられたり、助け合いながら生きてるね。 愛されたり、愛したり、自分も愛しながら生きてるね。 守ったり、守られたりして平和も環境も生きてる。 人間として生まれ、感謝の気持ちを伝えたい。 宇宙の摂理から生命の尊さ、自分の命は 自分だけのものでも親のものでもない!! 努力と忍耐を身につけてほしい。 温故知新 失敗を恐れず、大きな心で成長してほしい。 事あるごとに自分を改め、反省しながら「前進」していき 一緒になって努力して、共に頑張り、将来に向けての 一歩に近づける日々を送ってほしい。 部活、生徒会、テスト、なんでもチャレンジ。 それが、自分の未来への第一歩。 毎日笑顔で、助け合って、みんな仲良く「ありがとう」と 「ごめんなさい」が、誰にでも素直に言える。 これが親の願いです。 自分の好きなところをたくさん見つけて自分を 大切にしてほしい。 病気、ケガ、体に気をつけて 人生の第1ハードル飛び越えよう。がんばれ! You can do it! お父さんもお母さんも 中学生の時がありました。 何事も家族が基本。 素直さを忘れないでいてほしい。 礼儀正しく。 寄り道はいくつになってもできるので 今は目の前にある自分の立場をわきまえて まっすぐに進んでほしい。 今のこの時代、人に対する思いやり等が あまりなく、時代に応じての考えなど さまざまだが、物が豊富に手に入り、 人の心が冷たくなっていくような気がする。 誰に対しても温かい人であってほしい。 あなたがいつも笑顔でいることが 私の元気のもとです。 いつも笑顔でいれるといいね。 ”思いやりとやさしさ、そして少しの想像力” 〜小さいもの、弱いもの、自分以外の誰かに 何かをしてあげることのできる人、人の気持ち をわかってあげられる人になてほしい。〜 のびのび生きて! |