市町村名 瀬戸市
  学校名 幡山西小学校

 

  人と人とのつながりは、おはよう!のあいさつからはじまるよ。


通学路。友だちといっしょの方が楽しいね。


「ありがとう」とたくさんいえた人ほど心も幸せになって、笑顔の毎日過ごせるよ。


どんなに大変なときでも真剣にトライすれば結果は出ると思う。頑張ろうね。


心の通う会話は楽しさがあふれる。


思いやりのある一言が他の人の心にやさしく伝わる。


勇気を出してあいさつをしてみよう。誰にでも気持ちよく受け止めてくれる。


自分に忠告してくれる友だちこそ大切にしなければならないね。


人間は一人では生きられません。自分を取りまくすべての人に感謝の心で暮らしまし ょう。


人間は欠点だらけだが、一つ一つ直すようつとめる人になってください。


思いやりの気持ちを大切にしてください。友だちの両親に、他人に、そして自分自身 にも。きっと心が安らぐと思います。


人生にはいろいろとルールがあります。皆さんがルールを守って暮らしましょうね。


あなたの笑顔は、まわりを照らす太陽です。


そんなに悩まなくてもいいよ。お父さんも同じことで悩んだことがあるよ。


おじいちゃん、おばあちゃんと話をしてみよう。自分たちの明日にきっと役に立つよ。


自分のこと好き? もし好きじゃなかったら、どこか一つでも見つけてほしい。ちょ っといいところ。


いつも感謝の気持ちを忘れない。そして、人にやさしい心でふれあってほしい。


やっていいことと悪いこと。悪いことの方がやりやすいけど、やりにくい、いいこと をやり続けよう。


やればいつかできるから、自信と勇気を持って進もうね。


あいさつは人と人との結びつき。人生は長い。良い人との出会いをしたいね。


友だちが泣いていたら、なぐさめてあげ、楽しいことがあったらさそってあげる。そ んな思いやりの心をもとうね。


明るいあいさつ相手も明るく。


腹の立つのはわかっているが、表に出さなければ丸くすむ。


ほら!!そこに「キケン」がいっぱい。気をつけようね。


いやだ、きらいだと思っていると、相手もそう思う。みんな仲良くいじめはいけない よね。


今日頑張れば明日も頑張れる。一日一日大事だよね。


一つしかない尊い命を何よりも大切にしよう。