![]() |
![]() |
つたえたい おもい 親から子へ・・・・・・・・
子どもに語ろう一言を 生きている奇跡を感じてください。生かされていることを知り、喜び、命を大事にしてください。 頑張っている姿は、きっと誰かが見ているよ。だから最後まであきらめないで頑張ってね。 友だちは一生のたからもの。たくさん作って友情を深めよう。 考えてみよう。自分の周りの様々なこと。想像してみよう。自分のしていることの未来を。 ピンチはチャンス 困難を避けてはいけない。困難はあなたのチャンスだ。 全力で立ち向かっていこう。必ず道は開けるよ。 忘れないでね。いつもあなたのことを見つめている誰かを。 あいさつは大事なことだよね。するほうもされるほうも、気分がいいよね。 か恥ずしがらないで、言ってみようね!! 気分いいでしょ!! むだなことなど何一つないんだよ。失敗に見えるようなことも全部あなたの栄養になる。 一緒に泣いたり笑ったり、感動できる“友だち”っていいよね。 “他人を思いやる心”ってそんな中からできると思うよ。 今の自分にできること。一つずつ増やしていけば、「自信が持てること」 いっぱいいっぱいできるようになるから。 どんなつらいこと苦しいことがあっても、君ならきっと乗り越えられるよ。 いつも見守っているからね。 やれるかどうかなんてやってみなくちゃわからない。 やってみようよ。やれるだけでも。まずは自分の力で。 自分らしさを大切にしてほしい。 ぶたれれば痛いです。けなされれば悲しいです。 相手にされなければ辛いです。 どうか友だちの気持ちを大切にいつもいたわりの心を持っていてください。 いつも思っているよ。あなたのことを。 いっしょに笑って過ごしたい。 だから素直に聞いて。親の話もね。 思いやりの心を忘れないで。他人の痛みのわかる人になってね。 何事も始める前から、出来るわけないと言ってあきらめないこと。 失敗は成功のもと、いろいろなことにチャレンジしよう。 どの子もみんな宝物。どの子もみんなかけがえのない大切な存在。 |