市町村名 佐屋町
  学校名 佐屋中学校

 

  自信をもって。私は世界一あなたを愛してる。私は一番の応援者。 


一番になんてならなくてもいい。失敗してもいいんだよ。大切なのは自分を信じてあきらめないこと。父さん母さんは君の一生の応援団だよ。 


精一杯じゃなくてもいいの。がんばっているあなたを見ているのは好きだけど、笑顔の消えたあなたを見るのはとてもつらいから。 


人を思いやる心、友達に対するやさしい心、善悪を判断できる力。これから立派に生きてほしい。 


赤ちゃんの笑顔、とてもかわいいね。君たちもそうでした。悩みがある時には誰かに話そう。「命」についてもう一度考えてね。 


笑って「ありがとう」「ごめんね」と言うと、相手の気持ちが明るく軽くなるよ。怒ると相手もいらだつし・・・。 


人に対する思いやり。他人の存在を尊重する。自分の意見をもつこと。 
  

ちりも積もれば山となる。一日一日の積み重ねが、やがて大きな成果になると思います。がんばってください。 


お母さんは、あなたのバックネットです。困った時はいつでも寄っかかっておいで。どっしり受け止めてあげるから。まかせとけ! 


自分が正しいと思った道を行きなさい。でも、つまずいた時は周りをごらん。一人じゃないよ、家族みんながそばにいる。 


いつでも人の立場に立ち、物事を考え、人の気持ちになって行動できるようになってほしい。人を思いやる心を忘れないでいてね。 


何でも自分の思い通りにはならないよ。今もつらいことから逃げたくなるのは分かるが、今を一生懸命!自信をもち、何でもできる人になれ。 


人は何を持っているかではなく、持っているものをどのように使っているかです。やらなかったのか、やれなかったのか、どちら? 


あなたの命は遠い過去からはるかな未来へと受け継がれるためのパスポート。多くの人から望まれた命を大切にしてほしい。 


何事も一生懸命なあなた。時々「がんばり過ぎなくてもいいんだよ」って声をかけてあげたくなります。疲れたら、休んでいいんだよ。 


月日はあっという間に過ぎてしまいますね。「今日も一日ありがとう」そして、「明日からも元気でがんばっていきましょう」 


君たちは学生だ!!テストの点数だけではない。人として一番大切なのは「心!」「思いやり!」しっかり勉強せーよ!!! 


あなたが生まれて最高!!本当に嬉しかった!だから、誰よりもあなたのことを理解できる母でありたいと思う。


あなたの笑顔は、わたしのこころをほっとさせる。そんな笑顔で友達をたくさんつくってね。 


父ちゃんの髪の毛、抜けた数だけ鳴(あ)〜息子よ!おまえは成長したな。
  

苦手な事はできないとすぐに決めつけず、こつこつ努力が大切だよ。まず一歩踏み出す勇気をもってほしい。 


お互いに「ごめんね」と素直に言える親子にしようね!!  


人間って、失敗して成長していくんだよね。大人だって同じ。みんな失敗しながら、学んでいくんだよ。がんばろうね。 


大空のもと、はてしない大地に共々に生きている私たち。自然の力の中に、一人一人が生かせてもらっているんだ。  


自分の人生、だれも代わってはくれないのだから、自分が強くなるしかない。両親のためではない、他のだれのためでもない、自分自身のために。