![]() |
![]() |
「うるさいなあー」と思うよね。たぶん二十年位すぎたら、あなたも同じ事を子供に言っていると思うよ。だって、自分の子供って本当にかわいいよ。 「他人に迷惑をかけなければよい」という消極的な考えから一歩進んで「社会の役に立つ人間でありたい」と考えるようにしよう。様々な人の力で生かされているという感謝の心を持って。 もうすぐ思春期を迎える我が子らへ・・。約束してください。・うそをつかない・盗まない・人を傷つけない・そして、自分を大切に。たったこれだけだよ。よろしくね。 「幸せ」って簡単なことなのよ。「幸せ」って思えることが一番なんだから、「幸せ」って思ってご覧なさい。「幸せ」なのかもしれないって思えてくるから。 みんないっしょに種を蒔いても、芽が出る時は違うよね。早く咲く花もあれば、遅く咲く花もある。努力を忘れなければ、きっと、君の花も咲くはずだよ。 あなたは、まだ、宝石の原石。人によって磨かれ、自分の努力で光り輝いていく。いろいろな人にいろいろな面から磨かれようね。 無理な愛って無いと思う。毎日の努力がきっとすてきな未来につながる。すぐあきらめないでね。何かに悩んだ時、心にしまい込まないで相談してね。両親、先生、友達。みんな君の味方だよ。きっと心が軽くなるはず。 友達の輪の大切さを学んでほしい。相手の目をちゃんと見つめて話の聞ける素直な子になってほしい。自分のことも主張して、自分が「ここにいるんだ」って気づいて欲しい。 どんなことでもいい。とにかく目標を作ろうぜ!そして、それに向かって頑張ることが大切なんだ! 自分が嫌だと思うことは、誰でも同じです。いつでも相手のことを思いやり、二度とない今日という日を大切に過ごそうね。 よく食べ、よく眠り、よく遊び、よく学ぶ。そして、よくしゃべり、人の話を聞ける耳を持ち、良い友達を持てたら最高だね。 人間一人では生きていけないので、自分のできることは進んでやるという助け合いの気持ちを持ちましょう。 どんなに辛いことがあっても、前向きに、プラス思考に気持ちを切り替えできる人に成長せよ。 |