市町村名 岡崎市
  学校名 城北中学校

 

  やる気をだせばできるのに,「自分はだめだめ」と言わないように。
その気になれば,きっと何でも出来るんだから。
さあ,前を向いてがんばろう。


この世のものすべて,必要があるから生まれてきたんだよ。
今,ここに存在する理由は必ずあるから,そのことに気づいてね。


前に前に出る気持ちは大切だけど,
優しさ,思いやりを忘れない子に育ってほしい。


悩みがある時は一緒に考えたい。
うれしいときがある時は,一緒に楽しみたい。
親子なんだから。


自分勝手な行動はしてはいけない。
自分を大切に,人に対しては思いやりを持ち,一度きりの人生を大切にして下さい。


親は,子のお手本になり,子は,親の鏡です。
お互いの行動を映しあい,共に成長していきましょう。


他人の夢をかなえることによって,自分の夢はかなうもの。
そんな思いやりを持ったぬくもりのある人間になってほしい。


小さな失敗,大きな失敗,人は誰もが失敗して成長します。
失敗と成功は紙一重,半歩でも前進しよう。


昔は出る「くい」は,抜かれたが,今は出る「くい」は,伸びる。自分の力(個性)を信じよう。


失敗を恐れるな。失敗しても必ず成功はある。結果だけを急がないでいこう。


朝の元気な挨拶は,まわりの人を元気にしてくれる。
相手より大きな声で挨拶をしよう,気持ちいいよ。


「これでよし」と,満足したら進歩はなくなるよ。
「なんでだろう」と言う気持ちを持ち続けよう。


今しか出来ない事だらけ,後悔するより,毎日を大切にしよう。
そうすると,一日が短く感じるよ。


「みんなといっしょ」が一番いじめられないかもしれないけど,間違ったことは,「断る勇気」を持っていようね。


テレビゲームも楽しいけど,たまには青空の下,外に出て散歩をしてみよう。
きっと新しい発見があるよ。