市町村名 日進市
  学校名 相野山小学校

 

  「早く大人になりたい」と言うけれど、
いろいろやって、ゆっくり大きくなればいいよ。
待っているからね。


人が誰かを好きになることはすてきなことです。
おたがいに気持ちよく楽しくさせようね。


自分から、こんにちは
自分からごめんなさい!!
まず自分から
心をひらこ 口をひらこ


「やさしい人」こそ「つよい人」なんだとおもう。
お父さんもお母さんも、そうなりたいとおもっているんだよ。


大好きなもの、うんとたくさん見つけておいで。
すてきな出会いをした時のあなた達の顔が、お母さんは大好き。


人に対する思いやり、少しだけ勇気をだせば相手に伝わるよ、きっと。


みんながすきになればあいてもみんなのことをすきになります。
ともだちはもちろん、虫だって、花だって。


「ありがとう」はまほうのことば。
小さなありがとうをみつけられるかな?
言ってみよう。「ありがとう」


だれでもみんな、とてもかわいい赤ちゃんから、始まります。
いのちの旅のスタートです。
すてきな旅をしてね。


出来ないなんて言わないで、
何もしないで出来る人はいないのだから、
どれだけガンバッタかで決まるのだから。


何でもやってみよう。
何にでもトライしてみよう。
必ず君のものになるよ。


悪いことは「悪い」と言える、強い心を持ってほしい。
あなたをちゃんと見守っているから。


一日は、泣いていても笑っていてもすぎていくよね。
同じ一日なら笑ってすごしたいよね。


「さっきはごめんなさい」と素直に言える
あなたの優しい気持ちをいつまでも、
大事にしてください。


反抗期。
おもいっきりぶつかっておいで!


「対話」って大切だね。
うれしい事も悲しい事も伝わるよね。
ちゃんと向きあってわかりあいたいね。


一人の力は小さいけれど、
みんなで力を合わせれば、
大きな力が生まれるよ。
だから友だちが大切なんだ。


目にみえない部分を、わかってあげる事。
それが『思いやり』だよ。
きっと、あなたには、見えるよね。


大人になったら何になりたい?
野球選手?博士?お花屋さん?
思いつづければぜったいなれる!