![]() |
![]() |
みんな ちがっていて いいんだよ いいところは みとめあって たりないところは たすけあえると いいね 「ありがとう」「ごめんね」を素直に言えたら、 友達ふえた。勇気を出して 言ってみよう。 一人じゃ生きられない 私たちは、家族や友達など周りの人に 支えられて生きています。 そのことを忘れずに みんなにやさしい気持ち、思いやりを 持てたら素敵だね。 おはよう 「おはよう」のおかえしは「おはよう」 伝えたい事は言葉に出して表そう うまく言えなくてもきっと伝わるよ。 子どもたちへ 「夢を語り、大志をいだこう。 21世紀をつくっていくのは君達だから。」 ただ忘れないでほしい。 それを実現するのは、毎日の努力と 最後までやり通す気持ちだということを。 みんな 違うから いいんだよ。 みんな 違うから 素敵。 だから あなたらしく生きて欲しい。 でも 今のこの瞬間はもう来ないから 今を大事に生きて欲しい。 一生懸命に・・・ 今、出来る事を一生懸命に。 これからの人生、どんな道を選んでも 周りの人と自分を信じて、 前に進んでいって下さい。 どんな高い山でもね、一歩一歩登り続けると 必ず頂上に着くんだよ。 もうだめだって疲れた時は 立ち止まって振り返ってごらん。 ほら、こんなにあなたは登ってきたんだよ。 さあ、また一歩ずつあせらずに進んでいこう。 「ありがとう」という感謝の気持ち。 心の中に思っているだけでは、伝わらないね。 ちょっと照れくさいけれど 勇気を出して 言ってみよう。 おたがいさま ひとりで頑張らなくてもいいよ。 お互いに助け合える仲間をつくって 大切にしてね。 あせらないで のんびり前に進んで行こう。 自分の事がよく見えて もっと自分が好きでいられるし 人にもやさしくできると思うよ。 必ず だれかの役に立つ時があるよ。 自信を持って生きていこうね。 娘たちへ 誰でもはじめから上手な人はいない。 失敗(練習)しながら上手になっていくんだよ。 夢はみるものじゃない。かなえるもの。 一生懸命思っていれば 必ずかなうよ。 一番すぐれているのは愛です どんなにりっぱな事を言っても 愛がなければ うるさいシンバルと同じです。 どんなにすばらしい知識をもち、 才能があり、力があっても 愛がないなら 何の値打ちもありません。 また、たとえ困っている人に何かをしてあげても 愛がなければ 何の役にも立ちません。 |