市町村名 西尾市
  学校名 鶴城小学校

 

  けやき運動
  
 げ んきにあいさつ  

 や さしい心  

 き れいな地球 


心の中 何でも話して 家族の輪   1年 永谷百花


あいさつかわして 明るくさわやか   1年 前田祥汰


なくそうよ いじめもなにも。 なかよくね   1年 坪田愛里


つたえてね じぶんのきもち とどくまで   1年 新澤津理紗

   
子の問いに 心かたむけ 親学ぶ   1年 奥野佑哉


弱いものいじめはしてはいけない   1年 外山翔太


笑顔で始まり 笑顔で終わろう!   1年 土屋友志


ゆめにむかって とびたて!   1年 稲垣景子


何もできないと思わないで まえに進んでいこう   1年 伊奈のぞみ


何もしなければ前に進まない   1年 伊奈めぐみ


自分がされて いやなこと 誰だっていやだよ   1年 根本円佳


人に迷惑をかけることは しないようにしよう   1年 本多櫻子

 
うそをつかない ものをぬすまない ひとにめいわくかけない   1年 石田正大

 
オアシスをしっかりできる元気な子(おはよう、ありがとう、しつ礼します、すいません)   1年 六車風音


話しよう 気持ち素直に伝えよう   1年 北村亞蘭


やさしいことば 思いやりがある心   1年 加藤鈴乃


家の約束 学校の決めごと いつも守るよあいちっ子   1年 橋本華奈


きちんと向き合い ふれあう心 合図は「にこっ」    1年 栗尾祐季

    
正しい言葉のキャッチボール 広げよう深めよう 親子でコミュニケーション   2年 近藤良哉


やめようよ心がいたむ わるいこと   2年 加藤陽子


夢のある 子どもの心 育てよう   2年 秋田美乃里


ふざけても たたいたりすのはやめようね   2年 横山正一郎


親も子も 心身ともに 健やかで 朗らかに 成長し合お   2年 河村 卓


元気なあいさつ いきいき笑顔!   2年 富尾夏帆

  
大人です してはいけない よこはいり   3年 織田つむぎ


やさしい心で ニコニコえがお   3年 渋谷友規


今日のでき事 聞く習慣 話す習慣   3年 榊原雅也


地球の未来のために 手本になる大人に育てよう   3年 味岡雄大


これでいいの? がまんして少し考えてみよう!   3年 河野 稜


親も子も 思いやりの心を大切に   3年 鳥居かんな


今日もあいさつ あいちっ子   3年 湯口祥子


たくさんの会話から 子どもたちのすてきなところ見つけよう   3年 新家七菜


ポイすては 町をよごし緑をなくす 自分の心もよごれてくる   3年 鳥山結衣


互いに注意しあえる友達になろう   3年 海津美和


囲もう食卓 家庭の温かい和   3年 鈴木かな恵

 
はぐくもう 人との関わり 大きな自然   3年 松井謙典


元気よく 明るい笑顔で あいさつを   3年 中村美貴


ありがとう! 今日は何回 言えるかな?   3年 宇野紋未


子の目、人の目、自分の目、誰にも誇れる正しき人へ   3年 天野妃紗良


人に迷惑をかけないようにしよう   4年 井土翔太


気づいてほしい 小さな幸せがいっぱいあるんだよ   4年 山崎裕太


明るい社会の源は あなたの家庭のしつけから   4年 田中美寿樹


「おはよう」の一声から始まるコミュニケーション   4年 佐藤慎平


家族はね やっぱりみんな 家族団らん   4年 永田 愛


まほうの言葉「ありがとう」をいっぱい言おう   4年 石原裕也

 
みんなでつくろう 明るい未来   4年 川上裕亮


笑顔でいい日 いい家族   4年 岡田晋作


話そう 子どもと 5分でも   4年 石原圭祐


明るい社会 まずは明るい家庭から   4年 新井田早希


ひとつのことばはひとつの心を持っている。おもいやりを大切に!   4年 牧 達也


あほなことでも言える家庭が一番だ   4年 森 優二


一人ひとり目標に向かって 生きて行こう   5年 味岡源大

  
育てよう 正直 すなお 心の芽   5年 中村香保


やめよう悪口 止めようけんか   6年 天野裕介


やめよう陰口 止めよう悪口   6年 天野裕介


心の痛みのわかる人になろう   6年 岩瀬絵里佳