市町村名 小坂井町
  学校名 小坂井中学校

 

  何でも話してちょうだいね。
ああだこうだと言い合って、気持ちもすっきり。
いつでも待っています。


腹の立つとき、
思い通りにならない時、
人のせいにするな。


息子よ!「おい」と言うどすのきいた声。
中学生になったからといばるでない。
まだまだ早い。


「うるさい」と今は思うかもしれないが、
心配だから言わせてね。
きっと親になったらわかるはず。


本当は優しいお母さんなのに、変身させてもらったよ。
こわい鬼に。負けるもんか。
あなたが幸せになるまでは。


「もうしらんでね」と背を向けても
「お母さん」と呼ばれると振り向かずにはいられない。
大切だからね。


ふりやまない雨はない。
夜明けの来ない朝はない。
乗り越えられない壁はない。


人生は人と人との出会いから。
よき先輩、よき親友、よき後輩・・・
決して自分一人では、生きられない。


勉強は大切。
スポーツも大切。
でも、友達はもっと大切。


子どもは親を選べない!
そう思うのは勝手だけど、親だって子どもは選べないんだよ。
お互いさまだよ。


今がすべてと君は言うけど、
君には限りない未来があるんだよ。
本来の君のため、積み重ねて欲しい今がある。


苦しいこと、つらいこと、一人で考えずに相談してこい!
いつまでも待っている。
御前の味方だ!


小さな手、にぎりしめ、この命助けてと祈る母。
二度の命をいただいて頭少し弱いけど、
君の笑顔は母の宝なり。


「人よりスカートが長い!」といやがる娘、
どうして人と同じにしたがるの。
あなたはあなたでいいじゃない。


最後に手をつないだのはいつだろうか。
もがくその手でお母さんの手をにぎってごらん。
気分が落ち着くはず。


うざったい。くそばばあ。短期ですぐに八つ当たり。
だけど毎晩、横で寝る。
今夜も寝顔に苦笑い。


失敗してもいいよ。人間は完璧じゃない。
人と違っていいよ。一緒だとつまんない。
いつもあなたを見ているよ。


プレッシャーに弱い君、
ころんだっていいじゃん。
また立ち上がれば、いつでも手をかすよ。


あなたが悲しいと、私も悲しい。
あなたが嬉しいと、私も嬉しい。
あなたは、私から生まれてきたのだから。


あなたの年の数だけ親です。
あなたが未成年なら親としても未成年。
お互いに成長していきましょう。


めんどうだなんて言わないで。
コツコツと積み上げたものは、
決して裏切ったりしないから。


ごめんね毎日怒ってばかりで。
でもこれがお母さんの仕事です。
怒るのだって疲れるんだからね。


口ぐせのように「ムカツク」と連発しているあなた。
聞いてるほうはもっとムカツク。


クラスの友達、部活の友達、色々な友達がいるけど、
友達が多いほど、人生楽しいよ。
だから大切にして。


何を聞いても「うるさい」と言うなよ!
話をしなくては何も伝わらないでしょ!


自分の命がだいじだと思う気持ち、
人の命もだいじだと思ってほしい。
みんな一つもっている大切なもの。


いくらお金を出しても買うことができないものがある。
時間、友達、そして自分。
大切にして下さい。


『口うるさい親』と思っている子ども、
『いつか解ってくれる』と信じている親だから、
まだまだ続くよ。覚悟を。


どんなに嫌だと思っても、君は私にそっくりだよ。
だから私の失敗だけは、繰り返して欲しくないぞ。


「うるさいなぁー」と言うな。
あなたのことを一番心配しているのは親なんだよ。