![]() |
![]() |
思い通りにならないことがあっても、誰かのせいにする前に、もう一度自分のことを振り返って反省してみよう。 毎日毎日楽しいことばかりでは「楽しいこと」がわからない。つらくて悲しいことがあってはじめて「楽しいこと」がわかるのよ。 勇気っていうのは、出すべきときがある。それがどんなに怖くても君には出来るから。 好きならやってみよう。楽しいならやってみよう。やってみることから始めよう。 一度しかない人生だから、楽しく有意義に思いっきり頑張ろうね。 自分のいやなことは人もいやだと思うよ。だから気をつけようね。 子どもの世界は楽しいことがたくさんあるね。今を楽しんで、頭と体をいっぱい使って、どんどんに大きくなろうね。 待っているのだよ。「ねえ聞いて」の一言を。うれしかったこと。 楽しかったこと、残念だったこと、そして、困っていることなんでも話してほしいな。 あなたの言うこと、することを誰かがきっとみているよ。良いことも悪いこともね。 泣いた分だけ強くなるよ。泣いた分だけ優しくなれるよ。気持ちがいいね。 人にやったことは必ず自分に返ってきます。だから人の気持ちを考えて行動しましょう。 くるしいことも楽しいことも何でも一生懸命頑張れば、きっと道は開けていくと思います。頑張れ! 何事も結果を恐れてはいけない。進んでチャレンジしないと成功はしないよ。 あなたが大好きだよ。何があっても、ずっとね。今できることをしようね。今大切なことをしようね。 自分の気持ち、相手の気持ち、どっちも大切。だから、互いを思い合えるといいね。 経験はあなたを強くし、思い出はあなたを素敵にします。 人生はたくさんの壁があります。その壁をよけないで。自分の力で開いて、進んでいってほしい。 下を見て歩くと、草や花や虫に会える。上を見て歩くと広い空がある。どんなときも明るい気持ちになろうね。 いろいろな形の家族があるんだ。みんなと同じじゃなくても幸せはいっぱいある。たくさん笑って楽しく暮らすことが一番だよ。 自分がされていやなことは、人にもしない。 今があって明日がある。明日の来ない日はない。新しい明日に愛と希望を持って努力しようね。 愛があるから、あなたのために叱るんだよ。善悪が分かる子に育ってほしいから。 人に優しい気持ちで接すれば、自分も穏やかになれるよ。 友だちと話しをするときは、自分のことばかり言うのではなく、相手の話も聞いてあげられるようになりましょう。 つらいこと、苦手なことにぶっかったとき、あきらめる、逃げるのではなく「頑張ろう!」の気持ちで立ち向かってね。 子どもは大人の宝物、良いことも悪いこともみんな見ているよ。 ふそはつかないでね。。お父さん、お母さんはだれよりもあなたを一番信じています。 今を精一杯頑張って。後で後悔してもおそいんだから。 遊ぶときは遊ぶ。やるときはやる。ちゃんとけじめをつけてね。 「人」っていう字をみてごらん。人はみな誰かに支えられて生きているんだよ。忘れないでね。 失敗を恐れず、何事にも挑戦してください。その勇気があれば結果はついてきます。 だれでも最初からうまくいかないよ。あせらずあきらめず最初の一歩から。 頑張れ、頑張れはプレッシャーになることもあるんだね。 今の君の素朴な笑顔がいつまでも見られるといいな、いつまでも。だから私も笑顔でいたい。 つまずいたって、失敗したって気にしない。そこからたくさんのエネルギーが生まれるから。さあ、まず一歩! 自分の気持ち、相手の気持ち、どっちも大切。だから、互いを思い合えるといいね。 |