![]() |
![]() |
元気いっぱい東っ子 明るい笑顔で あいさつ 協力 思いやり 努力 会話 思ったことや感じたことを勇気を出して伝えよう! 自分の言葉と行動で 一日10分子供との会話。それが子供を守る道。何でも話してね。 毎日笑顔で過ごすのは、簡単なようで難しいね。「ありがとう」「おはよう」「ただ今」「お休み」から笑って言おうか。 自分一人ではできないこともお友達みんなと協力すれば、どんなこともできるんだよ。 勉強もできたほうがいいけど、お母さんはあなたが健康で元気なことが一番うれしいよ。 健康はすべての土台。人生健康第一だよ。元気いっぱいやりたい事いっぱいしようね。 にこにこ笑顔はまわりのみんなをハッピーな気分にさせるよ。ちょっと悲しいことがあって泣いたら、そのあとにこにこ笑ってみよ、自分もきっとハッピーに。 あいさつすると、きもちがほぐれて、ひととひととがすごくなかよしになれるね。 自分がいちばんだいじ。ともだちもだいじ。みんなおなじ、だいじだね。 いつも明るいあなただけど、もっと自分の意見をどうどうといえるようになると自信がもてるよ! 「ありがとう」って心で思っていても相手には伝わらないんだよ!声に出して言ってみよう。 思いやり、ことばだと難しい気もするけど、自分がしてもらってうれしい事ができるといいね。 人はおたがいささえ合って生きているから相手を思いやる気持ちを大切にしよう。 "好き"という気持ちを大切にしてね。たくさんの好きな事、好きな人、好きなもの見つけてね。 いつもまわりにやさしく接すれば自分も回りに優しくしてもらえるよ。協力する心が大事だね。 今よりもよくなろうと努力する気持ちがもてるといいね。 「ごめんね」といえる素直な気持ち。みんな同じ人間だから素直に許してあげる心も大切よ。 こどもっぽくていいんだよ。こどもなんだから、あせらなくても大人になっていくもんさ!! 下ばかり見て歩かずにまっすぐ前を向いて背筋を伸ばして歩くと。もっと素敵な世界が見えるよ。 「ありがとう」「ごめんなさい」はちょっぴりはずかしいけど。だいじなことばだよ。 たくさんの人に出会い、その人から受けた親切。自分がした親切はいつまでも忘れられないものだ。 困っている子を助ける勇気をまっている子がいるはず。気づいてあげよう。 伝えたいことは、ちゃんと言葉と行動で相手に伝えようね。思っているだけではわからないよ。 毎日毎日がいっしょうけんめいすごすとその分思い出はいっぱい残ると思うよ。 慈愛の心を常に心にもって誰にでも親切にすると、顔もきれいになると思うよ。 自分がしてもらってうれしい事、今度は自分が人にできるといいね。 |