市町村名 木曽川町
  学校名 木曽川東小学校

 

  人との心のつながりは、あいさつの一言からはじめよう!


「あいさつは心のかがみ」おはようございます。いってきます。ただいま。こんにちは。・・・
心にくもりがあると、相手にも伝わります。誠意をもって、気持ちのよいあいさつをしようね。


「ありがとう」の気持ちを忘れず、感謝する気持ちを大切にしてください。
人間は一人では生きられないから。


どんなに上手な返事でも、口先だけじゃ伝わらない。気持ちを込めてこそ、思いは相手に伝わるのです。


あなたがあなたとして生まれてくれてありがとう。いつもあなたを応援しているよ。


あなただけの命ではありません。あなたがいなくなれば、あなたのまわりにいるみんなが悲しみます。
大切にしてください。


数々の失敗があるから成功のすばらしさを感じられるんだよ。失敗を恐れず挑戦しよう。


失敗してもいいから、思いっきりやろう! 頑張ってやって結果が悪くても、くよくよするな!


あなたのことをいつも応援しているよ。だから、自信をもって行動してごらん。


「あなたはあなたでいいんだよ。」お母さんは何にでも一生懸命にやるあなたが大好きです。


頑張ってできると、うれしいよね! 頑張ってできたときは、お母さんもうれしい。
だって、頑張るってすごいことだもんね!


あなたのことを分かってくれる人は必ずいるよ。信じることを大切にしてね。


自分がされて嫌な思いをすることは、人にしないでね。人にやさしく接することができる人になろう!
そのやさしさは自分に返ってくるよ。


人を思いやる心、動植物を思いやる心、物を思いやる心、思いやりの心を大切にしましょう。


人から受けた「思いやり」を、どうぞあなたも人にあげてください。
きっとそれがあなたにとって、大切な宝物になると思うよ。


いつでもあなたの心の声を聞かせてほしい。それに私たち大人は答えたい。


「何でも話してね。」と言いながら、ゆっくり聞いてあげられない。
きっと不満だろうけれど、強引に話しかけてね。あなたの気持ちは分かってあげてるからね。


「どうしたの?」 悩んでいる友達がいたら、勇気を出して声をかけてみよう。
その一言で心を開いてくれるし、元気になれるから。


自分を大好きになろう! そして、友達も大好きになろう!


あなたは、あなた。他のだれとも違うんだよ。自分を大切にしていこう。


自分を好きになってください。人はそれぞれ違った個性をもっています。
自分のことが好きになれば、心も満たされて、人に親切になれます。


みんなと同じ意見はつまらない! ぼくなら、私なら、こう思うと、元気に言ってみよう。
聞いたみんなも勉強になるぞ。


いつまでも、「素直な気持ち」「明るい心」を忘れないでね。