市町村名 春日井市
  学校名 岩成台西小学校

 

  父さんと母さんは,いつでも君の味方だよ。自信を持って,チャレンジしてごらん。


父さんと母さんは,君の応援団だよ。安心して挑戦してごらん。


家族一人ひとりが家事のお手伝いをしよう。どんな小さなことでもいいんだよ。「家族の一員」がきっと実感できるよ。


家族全員で,ごはんを食べよう。そして,いろんなことを話そう。「みんなで食べる」ことが大切だね。きっとおいしいよ。


うまくいかない時,いらいらした時,ふーと深呼吸してごらん。すーとするよ。人にぶつけてはだめだよ。


ちょっとうまくいかなくても,すぐにやめたらだめだよ。あきらめずにつづけるとできるようになるよ。がんばってごらん。


失敗がこわい時もあるけれど,それを乗りこえてがんばろう。きっとできるよ。大丈夫。


途中で投げださないで。自分で考えて何か見つけることができたら,きっと楽しいはずだから。


人のこと,自分だったらと立ち止まり考えることも必要です。


あなたが今出来ることは何かな。恐れないでまず行動しよう。行動して見えていることがある。


自分を大切に思うように,人も大切にして。愛すれば愛する程,自分もまた愛される。


いい事か,悪いことは,考えれば分かるはず。行動を起こす前によーく考えてね。


あなたはこの世界でたった一人のかけがえのない人。ありのままの自分でいいんだよ。


自分にないものでなく,自分にあるものを数えてごらん。きっとあなたの中にはたくさんの宝石が輝いているよ。


大丈夫だよ。一人じゃないよ。あなたのことを大切に思っている人がたくさんいることを忘れないで。


自分がされていやなことは人にもしてはダメ。人も自分も同じだよ。


「あたりまえ」に過ごしている毎日が本当はとっても幸せなんだよ。一生懸命生きてほしいです。


「自分は悪くない」なんて意地をはっていないで,「ごめんない」って伝えてごらん。「ごめんなさい」が言える人は素晴らしいと思うよ。


あいさつを元気よくしてみよう= きっと相手の心の中まで明るくなるかもしれないよ。


困った時は,一人で考えこまないように。必ず誰かに相談してみてね。


うそはつかない。素直な心で,すてきな笑顔。


遊ぼうよ。子供時代って,今だけなんだから。とっても大事な時だから,たくさん遊ぼうよ。


親ゆずりの見目かたち。モデルさんにはほど遠いけど,にこにこ笑顔にまさるお化粧はないんだよ。


「人は何のために生きるんだ?」世の中の役にたつために生きるんだ。勉強がよくできるだけではお利口さんと言えないよ。


がんばってもがんばってもなかなかできない事もあるよね。でも大丈夫だよ。がんばってる姿ちゃんと見ているからね。


物を作り出す手,大地をふみしめる足。そんな手や足を大切にして欲しい。あるのが当たり前ではないのだから。


愛しているよ。生まれてきてくれて本当にありがとう。だいじな命,悔いの無いよう精一杯生きてくださいね。


言葉がうまく使えたら,魔法使いになれちゃうよ。言葉一つで,「やさしく・元気・勇気」を人にあげられる。でも,使い方には,くれぐれも注意。


この世に生まれて来た人は,一人一人誰でも必ず大切な役割があるんだよ。忘れないでね。


家庭での小さなあいさつ基本です。


一人で悩まないで,勇気を出してみて。きっと答えが見つかるよ。


らくばかり考えてはだめだよ。少しがんばれば,何だってできるんだから。


一人はみんなのために,みんなは一人のためにできることをしよう