市町村名 春日井市
  学校名 西藤山台小学校

 

  友だちは一生の宝物。たまにはケンカもするけれど大切にしようね。


あなたの寝顔をみていると、元気がでます。
うまれてきてくれてありがとう。ずっとずっと大好きだよ。


大切なものは、お金やおもちゃじゃないよ。自分自身が人に喜びを与えてあげられる事を見つけてね!


自分の思い通りにならない時が、これからはいっぱいあると思うよ。そんな時は、少しガマン。


今のクラスの友だちは、中学へ行っても、ずっといっしょに大きくなる大切な友だちです。


背すじをのばして元気に歩こう。体のためにも、心のためにも…


「自分がもしそんな目にあったら」相手の立場になって、相手の気持ちを考えられる人になってね!


感謝の気持ちを忘れない優しい子に育ってねといつも思っているけれど、家では兄弟げんかと小言ばかり。ため息が出る日も多いけど、言いたいことが言える家族あってこそだね。


あなたの笑顔はまわりをしあわせな気持ちにしてくれます。ステキな笑顔をありがとう。


いろいろな事に勇気を出してチャレンジしてみよう。きっとやりたい事がみつかるよ。


悲しいこと、つらいことがあったとき、心の中にしまわないで、おかあさんにはなしてね。


自分の好きな事をとことんやってみよう!きっと、素敵な自分に会えるはず。


失敗したっていいじゃない。はじめからあきらめたりしないで。可能性が小さくなっちゃうよ。


「おはよう」ってう言と、元気が出るよね!
「ごめんね」「ありがとう」って言えると、やさしい気持ちになれるよ!


きみたちの気持ちはとてもよくわかるよ。でも壁にならなきゃいけない時もあるんだよ。親だからね。


自分が相手の気持ちになって、もう一度考えてみよう!「うれしい」かな?「かなしい」かな?


「ガマン!努力!」ほしい物をすぐ手に入れ様としないで。


有限実行 自分の意見ははっきり言おう。自分の責任はしっかり果たそう。


いっぱいいろいろなことにチャレンジして、自分の好きなことを、たくさん見つけてネ。


あなたが生きている事がまわりの人へ生きる力を与えているんだよ。あなたはすごい力の持ち主です。


大好きな幼稚園の先生が教えてくださったことおぼえてる? 人のいやがることはしない、自分がされていやなことはしない。あたりまえだけどわすれないで。


焦らないで、ゆっくり考えて… 落ちつくと、いいアイデアがでてくるのです。


勝った時は心から喜び、負けた時はこみあげる悔しさがわがる。そんな本気を見つけてほしい。


自分を大好きになってね。あなたは今のままで十分すばらしい!


困っている人を見かけたら、迷わず声をかけてほしい。優しさの和が、広がっていくよ。


本当は「おかえり」といってあげたいけど、留守番ばかりでごめんね。いつもありがとう。


♪あなたにあえて ほんとうによかった。
 うれしくてうれしくて ことばにできない。
 ララララララ……♪  (CMソングより)