市町村名 刈谷市
  学校名 日高小学校

 

  育て合い どの子もみんな 宝物


輪になって 育てる心 大切に


たいせつに 命の尊さ 思いやり


いつまでも 親の宝は 子の笑顔


さりげなく 優しさみせる 人となれ


すてきだね 笑顔とえがおの にらめっこ


あいさつは こころをむすぶ にじのはし


なやみごと かかえてふやすの やめようよ


なによりも いちばんたいせつ いのちのひ


だいすきよ せかいじゅうの だれよりも


良いところ のばしてあげたい 親ごころ


大丈夫 いつでも君を 見ているよ


大事な子 産まれてくれて ありがとう


元気よく 生きる力を 身につけよう


親と子の コミュニケーション できてます?


「ただいま」の 元気な声で ホッとする


いつまでも 優しい気持ち 大切に


ありがとう ごめんなさいと 言える子に


育ってね 人の痛みが わかる子に


笑顔はね 幸せ運ぶ 宝船


ありがとう ごめんなさいの 思いやり


ケンカして 相手の気持ち 思いやり


いつまでも 続くといいな “ママあのね”


生きている 一番大事な ねがいごと


目をかけて 声かけてみて 手をかける


テストより 大切なのは 心と体


健やかに 育つ娘に ありがとう


たゆみなく そそぐ愛こそ 我がすべて


子供らの 健やか願う 地域の目


「ただいま」と きこえる声に ほっとする


健やかに 大きく育て 子どもたち


すこやかに 明るく元気 いつまでも


他人への やさしい気持ち 忘れずに


あいさつは みんなに広がる 笑顔の輪


悪いこと やっちゃダメと 言う勇気


まっしぐら 信じてすすめ 君の道


子どもらの 笑顔を見ると 元気わく


障害(かべ)越えて 豊かに育て 我が息子


いつまでも 素直な自分を 好きでいて


ありがとう いつも手伝い スマイルで


ひまわりの 前みる明るさ みならって


我が息子 世界に1つ だけの花


ふるきこと みつめることも わすれずに


すこしずつ つづけることが だいじだよ


おはよう さよなら きちんとね


人と人 家族のぬくもり 思いやり