市町村名 蟹江町
  学校名 舟入小学校

 

  いつも前向きな気持ちを忘れないでね。きっと楽しい毎日だと思うよ。


出来なかったことが出来るようになるとうれしいね。それは頑張ったからだよ。
頑張るって つらいことだね。
でも 頑張ってみよう。疲れたら一休みすればいいんだよ。一緒に頑張ろうね。


『ありがとう』『ごめんなさい』その時感じた気持ちを素直に表現してください。


いろいろなことに挑戦してみよう。できるかどうかは、やってみないとわからないからね。


世界中のいろんな人と出会ってほしいな。きっとすばらしいことがあると思うよ。


いじめはやめようね。悲しい思い出にしかならないから。


失敗してもいいんだよ。そのチャレンジする気持ちを大事にしてください。


痛いのってやだよネ。悲しいのってやだよネ。それは あなただけじゃない。親も先生も友達も犬も・・・みんなそうだよ。

 
出来ないことでも努力して続けて頑張れば いつかはできるよ。誰かができるなら必ずあなたもできる。 
 

いつも明るく元気で。 いやなことは「いや」、だめなことは「だめ」と、はっきり言えるようにね。


他人に親切な心で接してほしいね。思いやりを忘れないでね。


ナンバーワンでなくていいよ、オンリーワンで! あなたには いっぱいいいところがあります。
だからいいところを自分で探して、それを伸ばしていこうね。 


どんな事でもよいが1つの事を最後まであきらめずにやり遂げよう。人をうらやんだりねたんだりしないで 毎日笑って過ごそうね。


とっても大切な宝物は たくさんの友達。


できることからコツコツと、あきらめないことが大切なんだよ。


“失敗”“間違え”は 全然恥ずかしくないんだよ。だって同じ事を繰り返さないように自分で考えるでしょ。 だから勇気を持って何でも チャレンジしてみようね!!


命というのは、かけがえのないもの。失ってしまったら、もう2度と戻らないもの。
自分の命も 他人の命も 誰かが悲しまないように 大切にしてね。


夢を見る事ってとっても大切なことだから どんどん夢を見てください。そして努力して夢を実現していってください。


夢。夢。夢。 いつまでも・・・。


失敗してもいいんだよ。次がんばれば。言いたいことはいっぱいあるけど。自分の人生 自分を大切に!!
 

“季節”や“伝統”に触れて 感性豊かな人になりたいですね。


周りに流されることなく しっかりとした自分を大事にしてください。  


人の心は、外観だけで判断つかないよ。おつき合いしてこそその人の心のよさが分かるようになるよ。


何でもうまくいかないと 他人のせいにばかりしていないかな?


おごらず あせらず 落ち込まず。迷ったら立ち止まって見てごらん。


そのままの君が 世界で一番すきだよ。