![]() |
![]() |
そんなにあわてなくても大丈夫。 疲れたら、休めばいいんだよ。 “努力”は自分でするもの。 それは、絶対、自分のものになるし、必ず誰かが見てる。 きっといい事あるよ。 子供は学校で勉強し、大人は仕事で勉強し、学ぶ毎日。 今いやなこと、もうちょっと頑張れば、 明日はたくさん楽しいかも!! やればできる。 最後まであきらめず頑張ればきっと何かが見えてくる。 大切なあなたの人生だもの…。 ことばのキャッチボールは心のキャッチボール 困っている友達がいたら助けよう。 自分も知らないうちに助けてもらっているよ。 やさしい気持ちで接すれば、やがてそれは自分に返ってくるよ。 “やさしいね”という事は、すばらしい(言葉)! 毎日元気、笑顔がなによりの宝物。 ほめてやる時は思いっきりほめてやり、 叱りすぎた時は、いつもあたたの寝顔を見ては “ごめんね”とつぶやいている。 変えられることに挑戦する勇気と、 変わらないことを受け入れる心の広さと、 その2つを見わける知恵とを、身につけられますように。 自分一人で育ったんじゃないんだよ。 いつも、周りの人への感謝の気持ちを忘れないでね。 “おやよう”と 響くあいさつ 青空に 恥ずかしがらず ここからやろう! 失敗なんて怖くない。 何度でもやり直し直せばいいだけのもの。 チャレンジする君は、ほら、もう前の自分自身に勝っているよ。 いろんな事を「経験」して、いろいろと感じたことを、いっぱいお話ししようね。 君たちは、まだまだ人生のスタートライン。 サイコロを振るのではなく、 自分の気持ち、人を思いやる気持ちを大切に、 人としてベストな一歩を踏み出してほしい。 悩んだときは、少しの「勇気」と「行動」で一歩ずつ進んでいってほしい。 私たちは、いつも見守っているよ。 やる前から決めつけないで、あきらめないで、 何にでも挑戦してみて。 あなたの夢、世界に広がるよ。 幸せだよ。一緒にいれて。 なんでも思い通りにならないのが当たり前。 だから頑張れる。気持ちよく元気に過ごそうヨ。 無理しないで 自分らしく ゆっくり のびのびと歩いていこうよ! |