![]() |
![]() |
挑戦することは勇気がいるね。 失敗しても大丈夫、いつも見守っているからね。 あいさつから始めよう。感謝しよう。 それができれば楽しい毎日がまっている。 誰かに何かしてもらったら「ありがとう」の一言でお互いにいい気持ちになれるよ。 今日一日は明日のためにある。 今日一日を精一杯頑張ればすばらしい明日がやって来る。 あいことば いきる力 うえつけよう えがくゆめ おもいっきり(あいうえお運動) 失敗を恐れずにどんなことにもチャレンジしよう。 結果はどうあれ、必ずプラスになるから。 毎日毎日の時間を大切にし、自分がやりたい、やってみたいと思った 勉強や運動や習い事にどんどん取り組み本当にやりがいのあったもの を何か見つけてください。 将来の夢がはやく見つかるといいね。 それに向かって努力できるのってすてきだね。 がんばった先には何かがある! あきらめずにうまくいきぬきながら、最後までガンバロウ!! 食べ物・水・平和・教育 何でも当たり前。 でもちょっと世界に目を向けてみて! 自分たちがどれだけ恵まれているかわかるよ。 みんなの地球を大切に。 自分のまわりのいいとこ探しをしてみるといいですね。 いっぱいみつけて、ちっちゃなこともたくさん喜ぶと嬉しくなります。 気付いたよ。学校はあなたたちだけが勉強するところじゃない。 お母さんお父さんも日々勉強。 人に優しく。 あなたに代わるものはありません。私の子どもでありがとう。 自分のことで精一杯かもしれない。 でも少しでもいいから考えてほしい、人の気持ち。 ケンカしても、しかっても嫌いになったわけじゃない。 いつもあなたのことを思っているよ。 あなたは『ひとり』じゃないのだから。 挑戦することは勇気がいるね。失敗しても大丈夫。 いつも見守っているからね。 良い事、悪い事。天国の神様がいつも見ているよ。 何事も次の日、目が覚めても達人になれないよ。 毎日少しの努力を続けようね。 知ってるよ。あなたが持っている無限のすばらしさ。 だから何があってもくよくよせずに前を向いてこれからもいっしょに がんばろうね。ありがとうの言葉と感謝の気持ちを忘れずに。 大きな夢を持とうよ。そして、どこまでも追いかけていこうよ。 きっと誰かが応援してくれるはず。くじけないであきらめないで。 晴れの日もあれば雨の日もある。晴ればかりでは困ってしまう。 友達も同じ。いろいろな人と友達になろう。 学校、いい思い出づくりの場所だよ。 覚えてほしい。 勉強よりも人とのつながりを。数式よりも社会のルールを。 見かけだけの友達作りはもうやめよう。 相手への思いやり信じて接していればきっと真の仲間になれるだろう。 言われた言葉でキズつくことってあるよね。 気づかずに自分も相手をキズつけているかもしれない。 言葉にする前に少し考えてみよう。 喜怒哀楽、色々あれど、君の人生は君のもの。 下を向かず前を見て、なりたい自分を想像し、一歩ずつは遅くても、 地に足をしっかりつけ、力強く生きてほしい。 がんばることは大事。でも、頑張りすぎは良くない。 たまには休むことも大事だよ。心も体もひと休み!ひと休み! 心身共に健康 調子の悪いときは身近な人にすぐ相談を!! できない理由を考える前にまずどうすればできるか考えてみよう。 意外にできるよ。 外に出て、思いっきり遊ぼうよ。 身体を動かすと、楽しいし、仲間と一緒はおもしろい。 さあ、ゲームのスイッチ、切ってみよう。 |