![]() |
![]() |
言うだけなら簡単、行うだけも簡単、心を込めて行うことが肝心だ。 なんでもすなおに話ができるようにしたい。 いいこと悪いことをちゃんとはっきりする。 思いやりをもった子どもになってほしい。 あなたの笑顔を見ているだけで、お母さんはとても幸せです。 人生を…友達を…そして、自分を大切に…。自分を信じて、何事にも、トライしてね。 人の気持ちになってみよう。自分がされたらどう思う?「うれしい」ことはしてあげよう。でもね「いや」なことはしてはいけないよ。 生まれた頃から便利な社会で育っている子どもたち。命あるものも、物と同じ扱いをしているのでは…?物を大切にする気持ちを身につけてほしいです。 自分の命も他人の命も同じように、かけがいのないものだから大事にしてほしい。悩みごとや辛いことがあったとき、手をさしのべる大人がいることを忘れないで。 「勉強しなくていいの?」 毎日、毎日、言っているけれど、何か事件があるたびに“少々(大分)バカでもいい”人様に迷惑かけないで丈夫で生きていてくれさえすれば良いと思い、願う、母がいる。 感じる心を育て、心にゆとりや思いやりを伝えたい。優しい心、思いやりをもって人に接して下さい。 かわいい子猫も、腰の曲がったおばあさんも、そして両親の愛から生まれた君たちもみんな同じ、大切な命。 子どもの頃に描いた夢をいつまでも持ち続けることができる大人になって欲しい。 自分を大切にできる人、人のために手伝いのできる人、友人に流されず、自分らしさを大切にする人になって。 人間も、犬もねこも、カブトムシもアリもみんな生きているんだよ。命、大切にしようね。 つい、つい、口うるさくなってしまうけど、大切な我が子、いつも見守っていますよ。 ここであきらめるのは簡単だけど、もう少し続けてみようよ。きっと続けてよかったと思うときがくるよ。 「ありがとう」って言うのは勇気がいるよね。でも、言われたらうれしいよね。思い切って言ってみよう。「ありがとう!」 新しいことをやるって勇気がいるよね。でも、思い切ってチャレンジしてみようよ。案外おもしろいかもよ。 困っているとき、人から助けてもらうとうれしいよね。だから、困っている人見たら、勇気を出して一声かけてみよう。 生まれてきてくれてありがとう。どんな時代になっても一人では生きていけないよ。友達を大切に。感謝の気持ちを忘れず、どんなことがあっても生きぬいてほしい。 逃げるな、あきらめるな、がまんしろ。今の努力が未来の君をつくる。 どんな時も、守ってあげるから安心してね。 |