市町村名 半田市
  学校名 乙川東小学校

 

  見ぬふりをしない悪いこと


         ハートフルな思いやり
愛=ハート   心の笑顔ふやそうよ
知=クール  知識は生きるエネルギー
         夢に向かってがんばろう


小さい頃から母に「あのね、他人に悲しい思いをさせたり、いやな思いをさせるとね、必ず廻り廻って自分も同じ思いをするんだよ。悲しい思いをしたくなかったら、決して他人にしないことだよ。そうすれば、いつも笑っていられるからね。」と、口ぐせのように言われたことを今でも忘れません。


うちの子にも よその子にも ひと声かけて 地域で子育て
身につけよう 明るいあいさつ ”ハイ”という返事
いつだって 人の気持ちを思いやる やさしい人に育て わが子


お友達と仲良くする


善悪は、温かい家庭から伝えよう
明るいあいさつで、人とのふれ合いができ、一日楽しく過ごすことができる
おもいやりの心は友達の輪
ありがとうの気持ちを忘れない


笑顔であいさつ
つよく 正しく たくましく
おもいっきり青春


おつひがしっ子運動
おとしよりを 大切に
つよい子 元気な子
ひととして やさしく
がまん強い子
しんせつな子


あいさつのできる人、返事のできる人
「ありがとう」と言える人、「ごめんなさい」と言える人
いつも正直でいられる人、人をおもいやるやさしい人
最後まで あきらめない人
そんな人間になろう!


あかるいえがおであいさつ
人とのやくそくをたいせつに


人はみな支え合って生きている。
人にも物にも「おかげさま」の気持ちを忘れずに。
文句からは何も生まれない。どうすれば良いのか考えよう。


自分勝手はやめ、一歩外に出たら社会のルール、マナーを守ろう。


地域の人には、心から笑顔でしっかり挨拶ができるように。


あ いさつスマイルえ顔
い きる力と命の大切さ
ち いきで楽しい交流
っ よい体・体力作り
こ ころで話そう


あいさつのあふれる
楽しい 一日
元気にがんばろう
ぼく、わたし