市町村名 蒲郡市
  学校名 形原中学校

 

  「ダメだよ」と思う心と、言える勇気を育てよう


昨日のことは忘れて、明日を考える前に、まず今日を全力でぶつかろう!


ほめて伸ばそう“やる気”と“心”


部活動 毎日大変だけど せめてレギュラー目指してがんばって


「勉強したの?」毎日言うのをがまんしているんだよ   母より


「ただいまー」その一言で 今日も一安心


誇れる自分を見つけよう


自分の言動に 責任を持とう


否定より肯定 後悔より前進


人の命 自分の命 一つしかない命だから 大切にしてほしい


おはようから始まって おやすみまで 明日はもっと話したいなあ


毎朝、お父さんお母さんの“行ってらっしゃい”の声よりも
大きな声で“行って来ます”と出かけるあなたの後ろ姿を見ていると
お母さんも一日がんばれます


何を聞いても「べつに」「関係ない」では 気持ちは伝わらないよ
自分の気持ちを素直に伝えてね


「目標を達成する力」を 今のうちから身につけて!!きっと将来役に立つよ
そして あなたを信じてサポートする人が 周りにいることを忘れないで


一人じゃない だから人の気持ちを考える でも、自分の気持ちを表してね


要求することも必要 我慢することも大事


夢を持ち続け それに向かって 進んでいってください


助け合える友達を 大切に


いつまでも 兄弟仲良くしてください


友達と うれしそうに出かける後ろ姿を見ていると こちらまでうれしくなってきます


一生懸命 突っ走っている姿を見て 私もファイトがわいてきます 
でも “思いやり”という大切な宝物を 忘れてこないでね


優しさと思いやりを持った人間になってほしい


あいさつは人の心をなごませます おはようの声からはじまるまちづくり


自分にとっていやなことは 相手もいやなのです


優しい気持ち 思いやりの気持ちを 忘れないでね


絶対にしてはいけないこと・・・・人に迷惑をかけること
いつも感じていてほしいこと・・・・人に感謝する心


あなたがいやだと思うことは きっと他の人もいやです
いつも思いやりの心を持っててね


あなたが楽しいと感じること 悔しいと感じることを
お母さんも感じたいから 何でも話してね


天気もいいし 散歩行こう!!