市町村名 知多市
  学校名 新田小学校

 

  「コミュニケーションをとるために
      まずは、あいさつしてみよう」


「指し示そう 
        正しき道を 子どもらに」


「子どもたち やさしい心で
              いい笑顔」


「礼儀作法は 親の顔」


「地域で育てよう
       子どもたちの明るい未来」


「どんなことでも、あきらめず
   チャレンジしていく気持ちを
    忘れずにもち続けてください」


「素直な気持ちを大切にして、愛・
    勇気のもてる人になってください」


「やさしい心は、
   となりへとなりへ伝わって
    みんなをやさしくできるんだよ」


「親の目、家族の目、地域の目。
    たくさんの目で、子どもたちを
         見守っていきましょう」 

 
「愛・夢・希望」をもつ心を
          大切に育てましょう」


「元気で 明るく
         前向きに がんばろう」


「子どもの秘めた可能性を応援しよう」


「子どものための 明るい家庭」


「大きな声で、笑顔であいさつ」 


「じぶんのことだけ 考えないで
      相手の気持ちになってね」


「 あした、またねと 笑顔でバイバイ
 いじめはしない みんな友だち
 うごいて つくろう 丈夫な体
 えがおであいさつ こんにちは
 おわったあとに あと片づけは 」


「 からだをきたえ
 きもちを明るく
 くるしいことも乗り越えて
 けっして火遊びしません
 こうつうルールを守りましょう 」


「ねえ、ねえ おかあさん。
         ちょっと見て、 聞いて!」


「振り向いて聞いてあげるゆとりが 
          子どもの心を育てます。」


「今は、忙しいから、あとで」と言って
        子どもの心の芽を つまないで。


「あなたたちの その笑顔が わたしの宝もの。 
          今でも、これからも.....」


「君がうまれた時、君の回りは
    笑顔でいっぱいだったよ!
        命を大切に!」


「何があっても 大丈夫!
     父も母も キミの味方!!」


「ポイ捨てを 平気でする 
           大人にならないで!」


「君は君。自信をもとう!
         たった一人の君だから!」


「失敗しても いいんだよ!
     はじめは みんな そうだから!」


「人生に ムダはないんだよ!
    失敗だって 大切な1歩なんだ!」