市町村名 渥美町
  学校名 福江小学校

 

  やるときめたら、なんでもできる。あきらめないで、がんばる子になってね。


お母さんは二人が喧嘩すると叱るけど、兄妹がいるっていうのはとても幸せなことなのよ。


人に優しくと簡単に言うけれど、自分が真の強さを持ってこそ人に優しくなれるのです。


秋の空はどこまでも高く、澄み切っています。見上げて下さい、気持ちまで大きくなるよ。


何にでも挑戦する前向きな姿勢。これからもその気持ちを忘れずにね。応援してるよ。


登校時、子供達の元気な「いってきます」が、お母さんの今日のエネルギー。


今は喧嘩が絶えない二人だけど、大人になって困ったことがあったら助け合って欲しい。


人がいやがることは、絶対にしちゃだめだよ。 思いやりのある、すなおな子に育ってね。


君は将来どんな大人になるのかな?お父さんは、ずっと君を見守っています。


毎日あなたに「行ってらっしゃい。」を言う。必ず無事に帰ってきてねという気持ちをこめて。


失敗したっていいじゃん。チャレンジしようよ。その元気と明るさで皆をはげましてよ。


勉強も運動もいまいちだけど、大丈夫あきらめないで、きっと出来るから。


もっと背筋を伸ばして歩こうよ。世の中そんなに窮屈じゃないんだよ。


私達二人のパワーの源、それはあなた達の元気な姿です。


いつの間にか目線が同じになった君の成長にびっくり! 体も心も大きくなあれ。