![]() |
![]() |
子どもたちよ。あなたたちは、私たち親が、欲しくて、欲しくて授かった天からの贈りもの。 お腹の中でぴくぴく動いた時は本当にうれしかった。今は、毎日笑顔が見られてとてもうれしいよ。 「人は人、自分は自分」と言うけれども、相手の気持ちの分かる人になってください。 「ありがとう」と言われて、嫌な思いをする人はいません。 何事にも感謝の気持ちを忘れないでね。 自分のやりたい事を精一杯やりぬくことは難しいことだけれど、 自分の力を信じていろんな事に挑戦していってください。お母さんは応援しています。 だれとでも仲良くできることは良いことです。 自分の意見をしっかりもつことは、もっと良いことです。 大事なのは目標に向かって歩くこと。結果じゃなくて道のりなんだよ。がんばって。 どこにいたって、どんなときでも、いつまでも見守っているから、自信をもってね。 人の心を傷つけてしまった言葉の暴力。謝ることは勇気がいる。心臓がドキドキ止まりそう。 そんな思いを忘れずに。 何でもいいから目標を持とう。目標に向かってあきらめずにやりとげよう。やればできる。 僕でもできるんだ。自分らしさを大切に。自分のカラーを大切に。 一人は皆のために、皆は一人のために。 思いやる心があれば、信頼関係は築けるよ。 すぐ涙が出るってことは、決して弱虫ってことじゃないんだよ。それだけ心が優しいってこと。 決して悪いってことじゃないんだよ。 自分がされていやなことは、ほかの人にとってもいやなことです。 自分がされてうれしいことは、ほかの人にとってもうれしいことです。 人生苦しいときばかりじゃないよ。きっと楽しいこともあるよ。 友だちと仲良くするためには一歩譲ること、自分自身を理解すること、心を大きく持つことが大切ですよ。 あなたには、いいところがいっぱいありますよ。もっと自分に自信をもって!! 何事も一生懸命やる前に文句言うより、やるべきことをやってから文句を言うほうがいいですよ。 自分がやられていやな事って、他の人も同じようにいやだと思うよ。 他の人のことまで考えられるといいね。 人と人との出会いって大切だね。相手に何かを求めずに、まずは自分から変わっていかなくっちゃね。 「ありがとう!」と大きな声で言えると、相手も自分も温かい気持ちになれるよ。 どんな事にも一生懸命に、ひたむきに取り組んでほしい。 それがどんな結果になろうとも、あなたの人生の大切な一ページになるはずです。 どんな事にも一生懸命がんばっていますね。 いつもしかってばかりですが、きみのことが大好きです。いつまでも宝物なんだよ。 一人一人相手のことを思って行動できたら、世界中に友だちがいっぱいできるよね。 人を思いやる気持ちを忘れずに。親友はあなたの一生の財産なのだから。 自分がうれしいことは他の人にもうれしい。自分がいやなことは他の人にもいやということを忘れないで。 あなたが会ういろいろな人に、優しい心を、優しい言葉をプレゼントしましょう。 そうすると、あなたもきっと幸せな気持ちになるでしょう。 いつでも夢をもってほしいなあ。 そうすれば、いつか本当に、その夢がかなう時がくるから。 人の幸せを祈ることのできる、そんな人になって欲しい。自分のことより人のことを思える人になれば きっと戦争もなく世界が平和になる近道だと思うから・・・・。あなたに地球の未来をたくします。 知っているとやっているとは全く違うことに気づこう。 自分のやれることを誰よりも精一杯やろう。 自分の力は無限大である。自分の限界を決めているのは自分自身であり、すべての壁は自分の中での空想でしかない。 自分の最大の敵は自分自身である。 |