学びネットあいち

部活動・部誌紹介

                                                          
愛知県立明和高等学校文芸部部誌COSMOS」 愛知県立時習館高等学校 

 

COSMOS

時習館高校文学部では、春、卒業生と新入生に配布する、通称『春コス』、夏、文化祭にて一般販売される、通称『夏コス』の2種類の部誌『COSMOS』を発行しています。作品のジャンルは、小説、イラスト、詩、俳句、短歌と幅広く、皆の思いのこもった、個性溢れる作品が揃っています。年2回、時には特別号も発行し、創刊から50年を越えた、伝統ある部誌です。
 春コス製作の全過程と、夏コスの印刷・紙集めは部員の手作業で、夏コスの製本は業者の方に依頼しています。自らの手で作業を行うため、誤字・脱字や乱丁・落丁など、ミスがないか、注意を払って再三の確認を行っています。
 また、部誌の発行後には、批評会を開き、イラストを含めた全ての作品に対して、部員が1人ずつ意見を出していきます。良い点だけでなく改善点も細かく指摘します。批評されて自分の作品について知ることができるのはもちろん、他人の批評を聞いたり、他人の作品を批評したりすることによって見えてくるものも沢山あるので、とても有意義です。また、批評会の内容は全てノートに記録し、今後に生かすことができるようにしています。
 COSMOSは、半世紀の歴史を持つ、伝統ある部誌です。文学部一同、この歴史を守り、育て、伝えるため、これからも創作活動に誠意を持って取り組んでいきたいと思います。                           


前のページにもどる