江戸のくらしと浄瑠璃
講座・イベント

講演・講義

浄瑠璃にはさまざまなジャンルがあります。特に、文楽のルーツである義太夫節は人形芝居だけでなく、お稽古事として広まりました。文楽の名作を通して、江戸の人びとが愛した浄瑠璃の世界を学びます。講師は早稲田大学演劇博物館招聘研究員・深谷 大氏。5/28、6/25、7/23、9/24、 木曜14時半〜16時、4回11,200円。

開催期間

  1. 2020年 5月 28日から 2020年 9月 24日 まで(第4週:木曜)
  2. 5/28、6/25、7/23、9/24、 木曜14時半〜16時、4回11,200円

開催会場

  1. アイエムワイ会議室
    地下鉄東山線「千種駅」@番出口徒歩2分、桜通線「車道駅」B番出口徒歩1分、JR「千種駅」徒歩5分

参加条件

  1. どなたでも

受講費用

  1. 4回11,200円

申込み

  1. 申込方法:
    電話、FAX、メールで予約のうえ、銀行振込
  2. 申込期間:
    2018年 4月 13日 から 2020年 9月 24日 まで
  3. 申込先:
    創企舎ソフィ
    〒 460-0007 名古屋市中区新栄2-6-13共生印刷北館2階
    TEL:052-684-5894 FAX:052-684-5894

その他

  1. ホームページURL: http://s-sophy.com

問合せ先

  1. 創企舎ソフィ
  2. 〒 460-0007 名古屋市中区新栄2-6-13共生印刷北館2階
  3. TEL:052-684-5894 FAX:052-684-5894
  4. E-Mail:soukisha-sophy@gd5.so-net.ne.jp

創企舎ソフィ

施設(1 件)