![]() |
![]() |
たった一人しかいない自分、たった一度しかない人生、粗末にしないで大切にしてね。 暑いから果実がおいしく熟すよ。雨がたっぷり降るから水不足にならなくて済むよ。 みんな受け止め方を考え直そうね。何でも文句を言っていたら、めいってしまうよ。 山登りのように、苦しい思いをしたあとにしか見えない景色があります。だから、簡単にあきらめないで。 今のこの時期は一生で一度だけ。出会った友達を大切に。 思ったこと感じたことは心の中にしまっておかないで、人に伝えよう。 友達もきっと同じ事を思っているよ。 人は最後は自分一人の力で歩いていくのです。でも、応援してくれる大切な友を作りたいですね。 その一言、声を出す前に考えよう。言われた人の気持ちまで。 大人になってもたいせつだよ。友達って。 そんなに急ぐ事はないよ。そんなにあせる事はないよ。まだまだ先は長い。ゆっくりゆっくり歩いていこう。 自分の足で一歩一歩前に進もうよ。きっと自分の道が見えるよ。 携帯電話の電源を切っても、友達の心はつながっているよ。機械にふりまわされないで、心で話そうよ。 「あの時、頑張っておけば良かったなあ。」と大人になった時、後悔をしないように、今を一生懸命頑張ってほしい。 兄弟っていいよね。お兄ちゃんは大変だけど、弟はいつもお兄ちゃんのことを尊敬しているんだよ。尊敬する人が近くにいるっていいよね。 生きていれば、楽しくないこと、いやなことだってあります。そんな時、逃げないで向き合ってほしい。そのことが後々の自分の力になる。 人は高ぶることがないように、それぞれ弱さが与えられているんじゃないかな。みんな弱さが違うから、きっと支え合い、励まし合えるんだね。 「今やろうと思っていたのに・・・」と言われるのがお母さんの仕事。「言われなくてもわかっているよ。」と言われるのもお母さんの仕事。 でも、少し仕事減らしてね。多すぎるから。 「ありがとう」って素直に言える人になろうね。その気持ちは必ず相手に伝わるはずだよ。 長い人生、いろいろな事にぶつかることがある。その時は、自分で考え、一歩一歩進んでほしい。私はあなたを信じている。 「今さらやっても・・・」は、まだまだこれからのあなたには似合わない。 まず、試してみよう。ひとつできたらそこから新しい可能性が広がっていくことを感じてほしい。 うれしい時も、悲しい時も、淋しい時も、くやしい時も、いつもそばにいてあげるよ。 好きなことをするのもいいけど、がまんも大事。 「自立」って人に頼らず頑張る事だと思ってませんか。そんなのは孤立だよ。 いっぱい甘えて、甘えた分それを返すことが出来ることを自立っていうんだよね。もっともっと甘えていいんだよ。 何か夢中になれるものが見つかるといいね。きっと毎日が輝いてくると思うよ。 お母さんはうらやましい。その若さと可能性。がんばれ、未来のために。 人に流されることなく自分をしっかりもって生きてほしい。自分の体を大切に、後悔のないように。 人間の一生は、たゆみない努力のプロセス。結果もさることながら、どこまで目標に向かって努力を重ねたかのプロセスが何物にもかえがたい。 一人として自分と同じ人はいない。「自分」を大切に、自信をもって。私はあなたを信じてる。 「艱難 汝を玉にす」(人は多くの困難を経て、立派な人物になる。) 若い時は、ちょとむりかなと思うことにも、果敢にぶつかっていってほしいと思います。 人生は雨の日ばかりじゃない。明日こそは、明日こそはきっと晴れるよ。 他人に迷惑をかけない人になってほしいな。誰かが不快に思う行為も迷惑なことだと思うよ。 いやなら嫌とと言える、自分の意志を相手に伝えられる人になって。 ちょっと世界へ目を向けてみて、毎日ご飯が食べれること、学校に行けること、当たり前じゃないってわかるよ。 あなたが大事だから、あなたのことが大好きだから言うんだよ。厳しいことも。 大切にしたい言葉に出会いましたか。あなたの心の支えになってくれるはず。これからの。 人は一人では生きていけないよ。自分の周りの人を大事に思ってください。夢を持って楽しく生きていこうと心がけ、よい仲間と出会える努力をして下さいね。 |